白馬の小さな宿 ペンションあぎ 長野県北安曇郡白馬村エコーランド
  白馬の小さな ペンションあぎ


 
  HomeWhat's NewAlbumGalleryBlogSitemaphakuba.info Login  

        Menu


        オンライン状況
8 人のユーザが現在オンラインです。 (2 人のユーザが 【あぎ】アルバム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 8

もっと...




アルバムトップ : あぎのお客様 : 2008年 :  Total:27

並び替え:  タイトル () 日時 () ヒット数 ()
現在の並び順: タイトル (A → Z)

21 番〜 27 番を表示 (全 27 枚)« 1 2 (3)



黒岳(大雪山)登山

黒岳(大雪山)登山高ヒット
投稿者studioMstudioM さんの画像をもっと!   前回更新2008-8-29 14:11    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数1872  コメント数0    
先日のあぎ登山ツアーにご参加いただいた徳永さんから送っていただいた写真です。
大雪山には登ったことがありませんが、写真を見ると穏やかな稜線や残雪など、どこか白馬連峰に似たような山並みですね。

常念岳・蝶ヶ岳登山

常念岳・蝶ヶ岳登山高ヒット
投稿者studioMstudioM さんの画像をもっと!   前回更新2008-8-18 21:32    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数1656  コメント数0    
常念岳・蝶ヶ岳を縦走されたあとにご宿泊いただいた中村さん。2年前の白馬岳・朝日岳縦走以来で、今回はメンバーが一人増えて4人で登られました。
今回もお天気に恵まれ、稜線から見た槍・穂高連峰が素晴らしい!3日間の登山お疲れさまでした。

大晦日の年越しそば

大晦日の年越しそば高ヒット
投稿者studioMstudioM さんの画像をもっと!   前回更新2008-12-31 23:40    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数2078  コメント数0    
大晦日の夕食後にご提供した「年越しそば」です。今年は昨年に引き続き「ザルそば」にしました。
間もなく年明け。2009年はどんな年になるのでしょうか。皆様にとって実り多き一年でありますように。

念願の八方池トレッキング

念願の八方池トレッキング高ヒット
投稿者studioMstudioM さんの画像をもっと!   前回更新2008-8-29 14:41    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数2103  コメント数0    
超常連の山口さん。夏休みを利用して一週間白馬に滞在されました。
滞在期間中はお天気がイマイチで曇りや雨の日が多かったのですが、この日はオットの山への復帰をお祝いするかのように白馬三山が顔を出してくれました。
次は丸山ケルンから唐松岳を目指して、そして北アルプス登山に完全復活できますように。その時は一緒に登りましょう!

北海岳(大雪山)登山

北海岳(大雪山)登山高ヒット
投稿者studioMstudioM さんの画像をもっと!   前回更新2008-8-29 14:24    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数1609  コメント数0    
もう一枚徳永さんから送っていただいた写真。
唐松岳山頂では残念ながらガスで何も見えなかったのですが、大雪山に登られた時は素晴らしい天気ですね。
いずれは北海道の山にも登ってみたい、そう思わせてくれる写真です。送っていただきまして、ありがとうございました。

毎年恒例の宴会

毎年恒例の宴会高ヒット
投稿者studioMstudioM さんの画像をもっと!   前回更新2008-5-8 19:55    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数1839  コメント数0    
毎度お馴染み、スキーシーズン最終日前夜の宴会です。今年のポーズは「ぐぅ〜!」
宴会を楽しみに集まってくれる常連の皆さん、いつもありがとうございます。仕事などの都合で集まることができなかった皆さん、また来年集まりましょう。

人が集まり、人の輪ができ、人が人を呼んで、さらに人が集まり、大きな輪がどんどん広がっていく。皆さんのおかげで、無事に楽しくスキーシーズンを終えることができました。ありがとうございました。

野口五郎岳・烏帽子岳登山

野口五郎岳・烏帽子岳登山高ヒット
投稿者studioMstudioM さんの画像をもっと!   前回更新2008-8-18 21:50    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数1585  コメント数0    
夏山登山の常連、今田さんファミリーです。
今回は高瀬ダム−湯俣(泊)−竹村新道−野口五郎岳(泊)−三ッ岳−烏帽子岳−ブナ立尾根−高瀬ダムコースを歩かれました。う〜ん、なかなか渋いコースですね。
山頂ではガスがかかってしまったため、バックが真っ白になってしまいましたね。晴れていれば水晶岳がよく見えていたのですが・・・残念!

21 番〜 27 番を表示 (全 27 枚)« 1 2 (3)