|
Home
|
What's New
|
Album
|
Gallery
|
Blog
|
Sitemap
|
hakuba.info
|
Login
Menu
HOME
【あぎ】紹介
施設のご案内
料理のご案内
空室状況
宿泊料金
宿泊予約はこちら
予約金の送金方法
【あぎ】登山ツアー
【あぎ】アルバム
【あぎ】Gallery
【あぎ】ブログ
交通のご案内
詳細地図
サイトマップ
リンク集
白馬だより
メール・問い合わせ
白馬登山スキー情報
あぎfacebookページ
オンライン状況
3
人のユーザが現在オンラインです。 (
1
人のユーザが
【あぎ】アルバム
を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 3
もっと...
アルバムトップ
:
あぎから見た白馬三山
:
Total:276
並び替え: タイトル (
) 日時 (
) ヒット数 (
)
現在の並び順: 日時 (新→旧)
61 番〜 70 番を表示 (全 276 枚)
«
1
2
3
4
5
6
(7)
8
9
10
11
12
13
14
15
16
...
28
»
絵になる風景
studioM
2012-11-4 21:14
友人に知らせる
690
0
天候:快晴
最低気温:-2.5℃ 最高気温:13.0℃
寒気の流れ込みにより、白馬三山がさらに白く雪化粧しました。青い空に白い白馬三山、さらに山麓まで下りてきた紅葉で村全体が鮮やかに色づいていて、どこから見ても絵になる風景が広がってます。
朝の最低気温は-2.5℃!この秋一番の冷え込みでした。
見事な三段紅葉
studioM
2012-10-24 23:22
友人に知らせる
907
0
天候:快晴
最低気温:2.4℃ 最高気温:12.9℃
白馬三山に雪が積もりました。
麓から見ると、雪化粧をした白馬三山の白色、中腹の鮮やかな紅葉の赤色、山麓にある針葉樹の緑色、この三色が織りなす見事な三段紅葉になりました。さらに今日は空の澄んだ青色も重なって、ほんとにキレイです。
紅葉は山麓へ
studioM
2012-10-20 21:19
友人に知らせる
673
0
天候:快晴
最低気温:1.1℃ 最高気温:18.2℃
朝から雲ひとつない青空が広がりました。朝の最低気温は1.1度しかなく、どうりで寒いはずです。
紅葉前線はどんどん標高を下げ、ただいま兎平から下、標高1400〜1000mあたりが鮮やかに色づいていて、山麓の樹木も色づき始めてます。
白馬連峰は山全体が紅く染まっており、この風景はこの時期限定。お見逃しなく。
黄金色の稲穂
studioM
2012-9-26 23:49
友人に知らせる
745
0
天候:晴れ時々くもり
最低気温:10.5℃ 最高気温:24.1℃
爽やかな秋晴れの天気です。日中は日差しが暖かいものの、朝晩は10℃近くまで冷え込みますので、かなり寒く感じます。白馬にお越しの方は、防寒用の上着をご用意ください。
白馬は今お米の収穫時期を迎えてます。黄金色に輝く稲穂は眩しく、そしてキレイですね〜。
夏空
studioM
2012-8-2 23:09
友人に知らせる
940
0
天候:晴れ
最低気温:20.3℃ 最高気温:32.7℃
ここ数日は晴れの暑い日が続いてます。
この先も夏空が続くようです。ただ午後になると大気の状態が不安定になり雷が鳴ることがありますので、登山の方は早出・早着を心がけてください。
梅雨の晴れ間
studioM
2012-6-24 22:21
友人に知らせる
802
0
天候:晴れのちくもり
最低気温:9.6℃ 最高気温:24.5℃
久々に土日の2日間が晴れました。晴れ間を狙って登山やトレッキングに出掛けた方が大勢いたようです。
前回撮影した写真(6月4日)と比べてみると、白馬三山の残雪が少なくなっているのがよくわかります。日々雪解けが進んでいるものの、多いところではまだ数十メートルの残雪があります。
緑が濃くなってきた
studioM
2012-6-4 22:21
友人に知らせる
920
0
天候:晴れ
最低気温:9.0℃ 最高気温:24.7℃
芽吹いた若葉がだんだんと色濃くなってきました。残雪と緑のコントラストが美しい季節です。
今日は一日晴れの安定した天気でした。6月になり梅雨前線の動きも気になるところです。
残雪と新緑
studioM
2012-5-14 21:05
友人に知らせる
924
0
天候:晴れのち曇り
最低気温:3.5℃ 最高気温:24.6℃
5月とは思えないほど寒くて風の強い日が続いてましたが、今日はこの時期らしいポカポカ陽気でした。白馬三山も久々に顔を出してくれました。
ただいま村内は田植えの準備中。水を蓄えた田んぼは鏡に変化して、白馬連峰が逆さまに映り込みます。
サクラ咲く
studioM
2012-4-29 23:58
友人に知らせる
755
0
天候:晴れのち曇り
最低気温:6.0℃ 最高気温:26.4℃
昨日に引き続き朝から青空が広がりました。日中は気温がぐんぐん上昇し、2日続けて夏日を記録。汗ばむほどの陽気でした。
この暖かさで村内の桜やコブシは一気に開花しました。白い山に桜のピンクが綺麗です。お花見、春スキー、春山登山などなど、白馬の春をお楽しみください。
春スキー日和
studioM
2012-4-8 22:19
友人に知らせる
732
0
天候:快晴
最低気温:-7.5℃ 最高気温:8.8℃
今日は一日快晴でした。白馬岳稜線は風が強かったものの、スキー場内は快晴・無風で絶好の春スキー日和でした。積雪も十分あります。
本日で名木山・リーゼンのリフト営業が終了しました。明日からはゴンドラでのみ上山できます。スキーシーズン終了まであと1ヶ月、ポカポカ陽気のもとで春スキーを楽しみましょう。
61 番〜 70 番を表示 (全 276 枚)
«
1
2
3
4
5
6
(7)
8
9
10
11
12
13
14
15
16
...
28
»
myAlbum-P 2.9
(
original
)
copyright © 1996-2016
白馬の小さな ペンション【あぎ】
All rights reserved