白馬の小さな宿 ペンションあぎ 長野県北安曇郡白馬村エコーランド
  白馬の小さな ペンションあぎ


 
  HomeWhat's NewAlbumGalleryBlogSitemaphakuba.info Login  

        Menu


        オンライン状況
9 人のユーザが現在オンラインです。 (5 人のユーザが 【あぎ】アルバム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 9

もっと...




アルバムトップ : studioM Total:646

並び替え:  タイトル () 日時 () ヒット数 ()
現在の並び順: ヒット数 (高→低)

11 番〜 20 番を表示 (全 646 枚)« 1 (2) 3 4 5 6 7 8 9 10 11 ... 65 »



樽に仕込む

樽に仕込む高ヒット
投稿者studioMstudioM さんの画像をもっと!   カテゴリー味噌作り    前回更新2006-5-31 21:43    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数4114  コメント数0    
味噌麹、すりつぶした大豆、粉砕塩2.5kgを大きな樽に入れて、よく混ぜ合わせます。次に仕込み用の樽に空気が入らないように詰めていきます。表面は空気に触れないようにするため、ラップを貼ります。
このまま半年間熟成させれば、美味しいお味噌の完成です。

五竜山荘から見た夕陽

五竜山荘から見た夕陽高ヒット
投稿者studioMstudioM さんの画像をもっと!   カテゴリー白馬の風景    前回更新2006-2-27 16:26    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数4099  コメント数0    
8月下旬撮影

五竜岳直下にある五竜山荘から撮影した夕陽です。
この日は朝から雨と霧で何も見えなかったのですが、夕方になって雨があがり、西の空に真っ赤な夕陽が沈んでいくのを見ることができました。麓に広がる雲海が美しいです。

厳冬期の白馬三山

厳冬期の白馬三山高ヒット
投稿者studioMstudioM さんの画像をもっと!   カテゴリー白馬の風景    前回更新2006-2-27 17:25    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数4094  コメント数0    
3月上旬撮影

八方尾根スキー場から白馬三山を撮影しました。
夏はやさしい表情をしている山も、冬は厳しく険しい表情に変わります。雪山は尾根や谷の地形がよくわかりますね。

一回目の代かき(荒代かき)

一回目の代かき(荒代かき)高ヒット
投稿者studioMstudioM さんの画像をもっと!   カテゴリー米作り    前回更新2006-4-25 23:59    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数4087  コメント数0    
苗が育ってる間に田んぼの準備をします。
耕転した田んぼに水を入れ、一回目の代かき(荒代かき)、二回目の代かき、畦草の草刈り、肥料散布などを田植えの前に行います。今回はトラクターの前面についているホッパーに肥料を入れて、荒代かきと同時に肥料を散布しました。

大豆を煮る

大豆を煮る高ヒット
投稿者studioMstudioM さんの画像をもっと!   カテゴリー味噌作り    前回更新2006-5-31 21:30    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数4062  コメント数0    
お味噌の仕込みに必要な大豆を準備します。
前日から水に浸してあった大豆5kgを煮ます。途中丁寧にアクを取り除き、大豆が指でつぶれる程度になればOK。

醤油麹造り −醤油麹完成!−

醤油麹造り −醤油麹完成!−高ヒット
投稿者studioMstudioM さんの画像をもっと!   カテゴリー醤油作り    前回更新2006-4-22 23:10    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数3987  コメント数0    
仕込んだあと、麹全体をかき混ぜる「切り返し」を適宜行います。仕込みから16時間後に最初の切り返しを行い、その後も数回切り返しを行いました。切り返しにより、塊になってる麹をほぐして熱を分散させ、酸素を補給させてやります。
仕込みから36時間を過ぎると、大豆の表面が黄緑色に変色し始め、手でかき混ぜると粉が舞い上がり始めました。麹菌が繁殖している証です。その後もこまめに温度管理を続け、仕込みから56時間後、ようやく醤油麹が完成しました!

白馬岳

白馬岳高ヒット
投稿者studioMstudioM さんの画像をもっと!   カテゴリー白馬の風景    前回更新2006-2-27 12:03    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数3964  コメント数0    
8月下旬撮影

日本百名山の白馬岳(2932m)です。
写真で一番高い山が白馬岳、手前が杓子岳(2812m)、奥が小蓮華山(2769m)です。この辺り一帯は高山植物が非常に多く、夏は多くの登山者で賑わいます。

白馬大雪渓

白馬大雪渓高ヒット
投稿者studioMstudioM さんの画像をもっと!   カテゴリー白馬の風景    前回更新2006-2-27 11:57    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数3960  コメント数0    
8月下旬撮影

万年雪の残る白馬大雪渓。真夏でも涼しく、まさに天然クーラー。
白馬大雪渓までは登山口の猿倉から1時間30分で登れます。大雪渓の取り付き(白馬尻)には山小屋が2軒あり、
ここで休憩や食事をとることもできます。もちろん宿泊も可。
白馬大雪渓より上部は、登山装備が必要。

白馬岳

白馬岳高ヒット
投稿者studioMstudioM さんの画像をもっと!   カテゴリー白馬の風景    前回更新2006-2-27 12:09    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数3932  コメント数0    
7月下旬撮影

小蓮華山側から撮影した白馬岳。山は見る方向により姿や表情を変えます。
手前に咲く白い花は、コバイケイソウ。大型の花に見えますが、よく見れば小さな花が密になって咲いてます。

お米を水に浸す

お米を水に浸す高ヒット
投稿者studioMstudioM さんの画像をもっと!   カテゴリー味噌作り    前回更新2006-5-30 22:48    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数3897  コメント数0    
お味噌は米麹から作ります。
まずは白米5kgを一晩水に浸します。翌朝ザルにあげて、しっかりと水切りをします。

11 番〜 20 番を表示 (全 646 枚)« 1 (2) 3 4 5 6 7 8 9 10 11 ... 65 »