白馬の小さな宿 ペンションあぎ 長野県北安曇郡白馬村エコーランド
  白馬の小さな ペンションあぎ


 
  HomeWhat's NewAlbumGalleryBlogSitemaphakuba.info Login  

        Menu


        オンライン状況
6 人のユーザが現在オンラインです。 (1 人のユーザが WEBリンク集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 6

もっと...




logo

WEBリンク集



  メイン  |  登録する  |  人気サイト (top10)  |  高評価サイト (top10)  |  おすすめサイト (0)  |  相互リンクサイト (19)  

  カテゴリ一覧  |  RSS/ATOM 対応サイト (30)  |  RSS/ATOM 記事 (19877)  |  ランダムジャンプ  

RSS/ATOM 記事 (19877)

ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。


rss  atom 

残業代引き上げ法案「効果ない」が68% 県経協が調査  from 信濃毎日新聞  (2007-3-31 9:00) 
 残業代の割増率引き上げを盛り込んだ労働基準法改正案について、従業員の残業抑制や過労防止に「効果がある」と予想する県内企業の割合は32・0%にとどまり、68・0%が「効果はない」とみていることが、県経営者協会が30日までにまとめた会員企業の調査で分かった。効果がない理由には「人員不足から、残業せざるを得ない状況は変わらない」などが出ており、改正案への厳しい見方が目立つ。 改正案は、政府が国会に提出中。月80時間を超える残業は割増率を50%とするよう義務付けている。調査結果を業種別にみると、製造業で「効果がある」とした企業は36・7%、「ない」は63・3%。一方、非製造業は「ある」が23・1%で、「ない」は76・9%に上った=グラフ。 効果がない理由には「仕事量が減らないと残業抑制はできない」「高い残業代稼ぎを目的に残業時間が拡大する」などが挙がった。一方、効果があるとした企業は「時間管理の厳正化につながる」「今以上に労働時間短縮につながる」などとしている。一方、割増率の引き上げ基準を月80時間としたことには、65・7%が「妥当」と回答した。 政府は当初、管理職一歩手前の人の残業代 ...
遺族の請求を棄却 エプソン社員出張過労死訴訟  from 信濃毎日新聞  (2007-3-31 9:00) 
 セイコーエプソン広丘事業所(塩尻市)に勤務していた松本市の犬飼敏彦さん=当時(41)=が2001年10月、くも膜下出血で死亡したのは、度重なる海外出張による過労が原因として、妻の洋子さん(50)が松本労働基準監督署に労働災害補償不支給決定を取り消すよう求めた訴訟の判決で、長野地裁の辻次郎裁判長は30日、請求を棄却した。原告側は控訴する方針。 判決によると、犬飼さんは2001年2月から海外での業務を担当。01年10月に出張先の都内のホテルで死亡した。原告は、死亡する以前の320日間に9回、計183日の海外出張をし、亡くなる前の47日間のうちは43日出張。完全な休日は2日で、最後の東京出張は海外から帰国後、1日半しか休まずに向かったなどと主張した。 辻裁判長は判決で「多数の出張をしているが、長時間の時間外労働は認められず、くも膜下出血を発症させるほどの過重な業務だったとは認められない」とし、「死亡前の飲酒が誘因になった可能性が十分考えられる」と被告の主張を全面的に採用した。 判決後の会見で洋子さんは「誰のための労災認定制度なのか、分からなくなりました」と話し、代理人弁護士は「会社側 ...
曲折を超え、ナインを鼓舞 創造学園の仮屋主将  from 信濃毎日新聞  (2007-3-31 9:00) 
 「夏に、甲子園に帰ってこようと思います」。創造学園大付属高校野球部主将の仮屋将選手は、グラウンドから引き揚げてきた通路で、自分に言い聞かせるように話した。「部員を怒れない」と森田一弘監督にしかられ、主将を外された時期もあった同選手。試合後、部員たちに「落ち込むな」と声を掛けた。 右翼を守る仮屋選手は4回、風で流された飛球を見失い、相手打者の出塁を許した。「主将が気落ちしたところを見せるわけにはいかない」。悔しさを隠し、ベンチで「1点ずつ取り返そう」とナインを鼓舞し続けた。 川崎市出身の同選手は、小、中学校時代も少年野球チームの主将。高校では生徒会長だ。しかし、「おっとりしていて、とても務まる性格ではない」と母の真美さん(42)。「主将をやっていけるかと不安」と、今でも心配顔だ。 監督に主将交代を告げられたのは今年1月上旬。後輩部員の生活態度の乱れを注意できないという理由だった。仮屋選手は「仲間に嫌われたくなくて、強く注意できなかった」と振り返る。 2週間後、部員の話し合いと投票によって再び主将を任され、気持ちを切り替えた。まじめに練習をしない部員を怒鳴り、チームにとって何が重要 ...
06年度倒産集計、件数は1割増 負債額は減少  from 信濃毎日新聞  (2007-3-31 9:00) 
 帝国データバンクが30日まとめた2006年度の県内倒産(負債1千万円以上、法的整理)は、前年度に比べ11件増えて117件だった。負債総額は29・2%減の441億5800万円。同社長野支店は「負債100億円超の大型倒産がなく負債額は減ったが、卸売業や小売業では負債総額が大きく増えた」としている。 業種別の倒産件数は、建設業が38件で最も多く、前年度比2件増。小売業は9件増の25件。続いてサービス業19件、製造業18件などだった。 負債総額は、製造業(126億3400万円)、サービス業(116億300万円)が多かった。また、卸売業が前年度の3・6倍、小売業が2・2倍と大幅に増えた。 また、3月の倒産は13件で、前年同月に比べ7件増、前月比で4件増だった。負債総額は前年同月比4億700万円増の54億4200万円だった。 東京商工リサーチによると、06年度の倒産(負債1千万円以上、内整理含む)は161件、負債総額は467億9300万円だった。(長野県、信濃毎日新聞社)
長野市民病院内に県内初のコンビニ、1日オープン  from 信濃毎日新聞  (2007-3-31 9:00) 
 長野市民病院内にコンビニエンスストアが出店することになり、30日、4月1日の開店を前に関係者に披露された=写真。店は増築中の新病棟1階にあり、病院職員が入れ替わりながら見学していた。 病院内への出店は大手各社が全国で取り組み始めており、県内では初めてという。これまで院内2カ所にあった売店と入れ替わるが、売店を運営した市身体障害者福祉協会の会員たちが、2週間の研修を経てそのままスタッフになる。 大人用おむつ、浴衣、コルセットなど品ぞろえにも一工夫。営業時間は売店より延びて午後10時まで。新店長の岩岡裕樹さん(35)は「他店以上に衛生状態には敏感に対応していきたい」。(長野県、信濃毎日新聞社)
県議選告示 19選挙区で選挙戦 7選挙区は無投票  from 信濃毎日新聞  (2007-3-31 9:00) 
 30日に告示された県議選は、同日午後1時半までに届け出た92人のほかに新たな届け出はなく、26選挙区(総定数58)のうち、19選挙区で9日間の選挙戦に入った。計11ある1人区のうち7選挙区では現職以外の立候補がなく、無投票当選が決まった。4月8日の投開票日に向け、残る51議席を85人で争う。 無投票選挙区は飯山市・下水内郡、上水内郡、東御市、南佐久郡、東筑摩郡、北安曇郡、木曽郡。前回は佐久市の2人だけだった無投票当選者は7人に増えた。 選挙事務所前などで行った第一声で、各候補は「経済再生により財政再建を進める」「子育て環境を充実させる」などと強調、地域づくりや防災、教育再生などの訴えにも力を入れた。現知事・県政への姿勢に触れる候補も目立ち、「緊張感ある関係を築く」「県政を後戻りさせない」といった声が聞かれた。 出馬を表明していた長野市(定数10)の八田博美氏(61)と、千曲市・埴科郡(同2)の青木繁尚氏(62)は立候補しなかった。(長野県、信濃毎日新聞社)
伊那・飯田地方で落雷 JR飯田線など列車に遅れ  from 信濃毎日新聞  (2007-3-30 15:00) 
 30日午前、伊那・飯田地方で落雷が原因とみられる鉄道施設やケーブルテレビの故障があった。 JR飯田線豊川(愛知県豊川市)−伊那八幡(飯田市)間では午前6時50分前、列車集中制御装置(CTC)が自動制御できなくなり、同区間の運転を一時見合わせた。手動で5分後に再開したものの、上下線の普通列車計10本が最大34分遅れ、約960人に影響が出た。 伊那市の富県と東春近の一部世帯では午前7時ごろから9時ごろまで、伊那ケーブルテレビジョン(伊那市)のテレビ放送を受信できなくなった。同社によると、電柱に設置してある電流を制御する装置のヒューズが切れた。(長野県、信濃毎日新聞社)
自殺した松本署員は公務災害 公務外取り消す裁決  from 信濃毎日新聞  (2007-3-30 15:00) 
 2004年9月に官舎で自殺した松本署交通課係長の男性警部補=当時(50)=の遺族が公務災害認定を求めている問題で30日、地方公務員災害補償基金県支部審査会が、「公務外」とした同県支部の決定を取り消す裁決をしたことが分かった。裁決は27日付で、警部補の自殺は公務災害と認定された。 代理人弁護士によると、裁決は、04年6月に127時間、7月に122時間の時間外勤務があり、過労死につながる要因と判断しているという。弁護士は「集中した事故処理の苦労が、同僚の証言や県警が出してくれた資料で明らかになり、正しく判断してもらえた」と評価した。 警部補の妻(43)は「仕事は本当に大変と分かっていただいたが、夫は戻らない。上司は部下のメンタルヘルスに気を配ってほしい」と話した。 遺族は05年1月、自殺は仕事が多忙で休日が取れずにいた過労が原因として、同県支部に公務災害認定を請求。同県支部は昨年9月、職務は例年並みで負担は本人だけでなく、職務が精神疾患を発症した有力原因とは認められないと退けた。 同県支部によると、自殺した県警の警察官で公務災害が認められたのは今回で2人目。(長野県、信濃毎日新聞社)
今年の桜は変?  from チーム森田の“天気を斬る!”  (2007-3-30 12:14) 
三ヶ尻 知子です。 今朝の雨で桜が散ってないか心配な方もいたのでは? 満開になったばかりですとそんなに散りませんから大丈夫ですよ〜。 昨日、福島の小名浜で桜開花し、桜前線東北に早くも上陸。 でも、、あれっ?鹿児島がまだ咲いてない、、、。 というわけで調べてみると、興味深い結果に、、。 平年ですともちろん南国鹿児島が先に咲きます。 しかし、暖冬の年(1月、2月がかなり暖かい年)は、 過去にも逆転現象がおきてるんですねぇ。 あまり暖かすぎると鹿児島では休眠打破がうまくいかず、 桜がパッチリ目覚めてくれないので、 むしろいつもの年よりも遅くなることもあるようです。 鹿児島の気象台に電話してみたところ、 一両日中には咲くのではないかと言ってました(^^♪。 そのてん、全国のトップをきって満開になった東京は 暖冬の年は、暖かいといっても九州ほどではない。 ⇒休眠打破もうまくでき、早く咲けるんですね。 ちなみに東京が一番早く満開になったのは今年で5回目! いずれも暖冬の年で、 暖冬の年は桜前線は北上というより 東京から放射線状? そうなると前線という言葉自体意味が違ってきますね、、、。 それ ...
東京で桜満開  from チーム森田の“天気を斬る!”  (2007-3-29 17:17) 
松並です   祝 東京で桜満開 全国で一番最初に開花した東京で、 全国で一番早くきょう満開の発表がありました。 東京都内では、今週末が見頃ですね。 私の家の近所の桜もようやく咲き始めました。 (上の写真、千葉です) マイお花見スポットは、見頃は来週のようです。 ところで、皆さん花粉どうですか? 専門家の方に電話したとき、 「花粉の雄花は最終的には松ぼっくりみたいになるんですよー。」 という話を聞いていたので、 シーズン終わりにしっかりと確かめようと思っていました。 上の写真がスギ花粉の雄花。 確かに松ぼっくりのように開いてますね。 手でつぶしてみても、花粉は入っていないように見えました。 スギ花粉はそろそろ終了です!  とお伝えしようと思いましたが、 写真を撮った日から(火曜日)花粉症が再び発症。 実は花粉が残っていたのか? このところの暖かさで再びたくさん飛び始めたのか? 私は、ヒノキの花粉は大丈夫なので、 スギ花粉まだ飛んでいるようです。 例年通り、お花見シーズンが終わるまでは対策が必要ですね。 動画では、能登の天気もしっかりとやっています。 http://streaming.yahoo.co.jp ...



« [1] 1871 1872 1873 1874 1875 (1876) 1877 1878 1879 1880 1881 [1988] »