|
Home
|
What's New
|
Album
|
Gallery
|
Blog
|
Sitemap
|
hakuba.info
|
Login
Menu
HOME
【あぎ】紹介
施設のご案内
料理のご案内
空室状況
宿泊料金
宿泊予約はこちら
予約金の送金方法
【あぎ】登山ツアー
【あぎ】アルバム
【あぎ】Gallery
【あぎ】ブログ
交通のご案内
詳細地図
サイトマップ
リンク集
白馬だより
メール・問い合わせ
白馬登山スキー情報
あぎfacebookページ
オンライン状況
6
人のユーザが現在オンラインです。 (
1
人のユーザが
【あぎ】アルバム
を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 6
もっと...
アルバムトップ
:
studioM
Total:646
並び替え: タイトル (
) 日時 (
) ヒット数 (
)
現在の並び順: ヒット数 (低→高)
1 番〜 10 番を表示 (全 646 枚)
(1)
2
3
4
5
6
7
8
9
10
...
65
»
秋晴れ
studioM
あぎから見た白馬三山
2022-10-2 23:29
友人に知らせる
414
0
天候:晴れ
最低気温:10.8℃ 最高気温:25.9℃
秋晴れの一日でした。
今年の夏は雨や曇りの日が多くて不安定な天気が続きました。紅葉は少し遅れ気味ですが、紅葉前線はこれから山麓に向けて少しずつ標高を下げてきます。10月上旬は八方池周辺、中旬は八方尾根黒菱平周辺、下旬は山麓が見ごろを迎える予定です。
新緑と残雪が眩しい季節
studioM
あぎから見た白馬三山
2022-5-24 23:18
友人に知らせる
454
0
天候:晴れ
最低気温:6.0℃ 最高気温:23.5℃
今日は朝から快晴の一日でした。山麓は新緑が美しく、北アルプスには残雪が残っていて、とても美しく、そして気持ちの良い季節を迎えています。
白銀の世界が広がってます
studioM
あぎから見た白馬三山
2022-12-28 22:26
友人に知らせる
470
0
天候:晴れのちくもり
最低気温:-11.7℃ 最高気温:5.4℃
今朝は今季一番の冷え込みで樹氷が綺麗でした。
白馬は雪が積もって白銀の世界が広がってます。スキー場はほぼ全面滑走可能、雪質は極上のパウダースノーです。これからゴールデンウィークまでスキー、スノーボードが楽しめます。
夏山シーズンスタート!
studioM
あぎから見た白馬三山
2022-7-2 22:26
友人に知らせる
537
0
天候:晴れ時々曇り
最低気温:17.6℃ 最高気温:33.5℃
長野県を含む関東甲信地方は6月27日、お隣の北陸地方は6月28日に梅雨明けが発表されました。過去最も早い梅雨明けだそうです。
梅雨明け以降、晴れの日が続いてます。日中の気温も30℃を超えて、日差しの当たるところは暑いですが、日陰に入れば割と涼しく感じます。
梅雨明けにより、夏山シーズンが本格的に始まりました。既に稜線では高山植物がたくさん咲いています。
今シーズンは雪が豊富にあります
studioM
あぎから見た白馬三山
2022-2-26 22:59
友人に知らせる
572
0
天候:晴れ
最低気温:-11.2℃ 最高気温:6.2℃
気持ちいい晴れの一日でした。
朝は放射冷却の影響で冷え込みましたが、日中は気温が上昇して暖かな日になりました。
今シーズンは雪の日が多かったので積雪は豊富にあります。これから春スキーのシーズンを迎えますが、八方、五竜、Hakuba47、栂池はゴールデンウィークまでスキーが楽しめます。
紅葉は山麓へ
studioM
あぎから見た白馬三山
2021-10-30 23:52
友人に知らせる
595
0
天候:晴れ
最低気温:0.5℃ 最高気温:16.1℃
今朝は0℃近くまで冷え込みましたが、日中は日差しが暖かく過ごしやすい一日でした。
白馬三山は先日積もった雪で白く雪化粧をしました。山麓は紅葉に彩られ始めています。秋の終わりが近づいてきた白馬、スキーシーズンが待ち遠しいですね。
小春日和
studioM
あぎから見た白馬三山
2020-11-5 19:54
友人に知らせる
638
0
天候:晴れ
最低気温:-1.6℃ 最高気温:13.9℃
今朝は氷点下まで冷え込みましたが、日中は日差しが暖かく小春日和の一日でした。
白馬三山は先日積もった雪で真っ白に姿を変えて、山麓は紅葉に彩られています。晩秋を迎えた白馬ですが、冬はすぐそこまで近づいています。
スキーシーズンの始まり
studioM
あぎから見た白馬三山
2021-12-3 22:46
友人に知らせる
663
0
天候:晴れ
最低気温:-5.3℃ 最高気温:9.8℃
11月24日に雪が積もって、25日から白馬五竜が、26日から八方尾根スキー場がオープンいたしました。11月にスキー場がオープンするのは4年ぶりとのことです。このあとも順調に雪が降ってほしいですね。
白馬はゴールデンウィークまでの約5ヶ月間、スキーが楽しめます。長いスキーシーズンの始まりです♪
夏に向かって
studioM
あぎから見た白馬三山
2021-5-28 22:07
友人に知らせる
666
0
天候:晴れ
最低気温:11.2℃ 最高気温:24.3℃
朝から気持ちのいい青空が広がっています。
山麓の新緑は日ごとに濃さを増してきました。白馬三山の残雪は少しづつ消えて少なくなっています。このあと梅雨を挟んで夏のシーズンへ、静かな時間の流れの中で季節の移り変わりを感じています。
春スキーの季節です
studioM
あぎから見た白馬三山
2020-3-26 23:33
友人に知らせる
688
0
天候:晴れ
最低気温:-2.4℃ 最高気温:16.8℃
ここ一週間は日替わりでお天気が変わり、晴れと雪(または雨)の繰り返しでした。今日は珍しく2日続けて快晴で春の陽気に包まれた一日でした。
スキー場もさすがに人出が少なくなりました。雪は緩んで春スキー特有の湿雪ですが、これはこれで楽しい雪質!コブレッスンにはちょうど良いですね。
1 番〜 10 番を表示 (全 646 枚)
(1)
2
3
4
5
6
7
8
9
10
...
65
»
myAlbum-P 2.9
(
original
)
copyright © 1996-2019
白馬の小さな ペンションあぎ
All rights reserved