白馬の小さな宿 ペンションあぎ 長野県北安曇郡白馬村エコーランド
  白馬の小さな ペンションあぎ


 
  HomeWhat's NewAlbumGalleryBlogSitemaphakuba.info Login  

        Menu


        オンライン状況
10 人のユーザが現在オンラインです。 (1 人のユーザが WEBリンク集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 10

もっと...




logo

WEBリンク集



  メイン  |  登録する  |  人気サイト (top10)  |  高評価サイト (top10)  |  おすすめサイト (0)  |  相互リンクサイト (19)  

  カテゴリ一覧  |  RSS/ATOM 対応サイト (30)  |  RSS/ATOM 記事 (19887)  |  ランダムジャンプ  

RSS/ATOM 記事 (19887)

ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。


rss  atom 

台風10号どこへ行く  from チーム森田の“天気を斬る!”  (2006-8-15 16:37) 
森です。 台風10号の動きが気になりますが、 僕の周りでは、大まかに二通りの意見が出ています。 上の図は、上空約9600m付近の天気図。 中国大陸から大きく高気圧が張り出して、日本の上空を覆っています。 高気圧の南側は東風になっているので、 この風に流されて、西へ向かうんじゃないか、という説がひとつ。 下の図は、もう少し低い高度約5800m付近の天気図です。 高気圧は東西に分かれてしまって、日本付近はちょうど割れ目に。 一方、北の方からは、気圧の谷が南下してきていて、強い西風が吹いています。 台風が北上して、さらに気圧の谷が南下すると、 この西風に引っ張られて、台風がまっすぐ北上して、 場合によっては東よりに進路を変えるんじゃないか、という人もいます。 当面は、速度が上がらず、南海上をうろうろしそうですが、 動き出したらどこへ向かうか、まだまだ判断できません。 時間とともに、上空の気圧配置も変化しますから、 自分の所は大丈夫、なんて思わない方が良さそうですよ。 詳しい進路予想は、 http://www.typhoon.st/ とか http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/typha.html で。
変針  from チーム森田の“天気を斬る!”  (2006-8-15 10:46) 
森です。 台風10号の進路が、北よりに変わりました。 この変わり方、台風7号を彷彿とさせます。 とにかく、この台風、動きが遅いので、 進路予想もなかなか難しい台風です。 当面、どっちに動くかわからないし、 動かないでいる間に、周りの気圧配置が変わったりしますから。 午後1時前、午後4時前、その後3時間ごとに新しい予想が発表されますから、 できるだけ確認してください。 またガラリと変わることがあるかもしれません。 詳しい進路予想は、 http://www.typhoon.st/ とか http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/typha.html で。
台風どうなる  from チーム森田の“天気を斬る!”  (2006-8-15 7:18) 
森田正光 天気図は明後日17日(木)の予想。 台風10号の予想位置の東側に11号がある。 この11号は、おそらく熱帯低気圧に変わるか 10号の勢力エリア内で埋没するものと思われる。 しかし、雲のカタマリは南から北上して、陸地に 入ってくる。 となると、東日本で「大雨」になる。 6年前に「東海豪雨」というのがあったが、 そのときも南海上に台風があって、その周辺部を 北上する雨雲が豪雨をもたらした。 だから、11号の今後の動きは要注意。 一方、主役の10号は動きが定まらない。 予測というのは、台風を流す風(指向流)がはっきりしないと 断定できない。この台風は、当面は西日本の南海上で ウロウロし、その後、北上して18日(金)ごろ 西日本に上陸する可能性もある。 いずれにしろ台風がなくなるまでは、日本付近の天気は 変わりやすい。こまめな気象情報チェックを。 最新台風情報は以下 http://www.typhoon.st/
どっちもどっち  from チーム森田の“天気を斬る!”  (2006-8-14 14:39) 
たびたびすみません、森です。 今年の台風は単独行動が嫌いなようで…。 進路予想を見ると、10号は西日本、11号は東日本を指向しているように見えますが、 そう単純ではなさそうです。 台風10号は、発生してから徐々に発達していて、 この後、海面水温の高い場所に進んでいきます。 動きも遅いので、時間をかけてしっかり発達しそうで、 『強い』レベル、つまり最大風速33m/s以上になる予想も出ています。 一方、台風11号は、それほどは発達しない見込みです。 このため、台風10号の大きな渦巻きに乗って北上してくる、という感じ。 ということは、台風10号の進路や勢力が、予想と変わってくれば、 台風11号の進路も変わってくることが、考えられます。 上の予想図は、午前10時現在の進路予想ですが、 午後4時には新しい進路予想が発表されます。 注意深く見てみてください。 詳しい進路は、 http://www.typhoon.st/ とか http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/typha.html で。
発生しました  from チーム森田の“天気を斬る!”  (2006-8-14 11:12) 
森です。台風11号が発生しました。 台風10号は、動きが遅い上に、海水温の高い海域に進んでくるので、 かなり発達するおそれがあります。 台風11号は、それほど発達する予想にはなっていませんが、 関東地方に向かって進んでくる予想になっています。 とりあえず、第一報。オンエア前なので、また後ほど…
台風10号  from チーム森田の“天気を斬る!”  (2006-8-14 7:56) 
森田正光 上記の図は明日15日夜(火)の予想天気図。 今年は台風の発生数が遅れ気味だったが、ここへきて 帳尻をあわせるように、量産されている。 今朝(月)台風10号の南西に熱帯低気圧があるが、 それが明日以降、11号になる可能性もでてきた。 予想図で小さくTSとなっているのが11号(?)。 こちらは、地球を中心にして回る月のような振る舞いをする。 問題は10号。前回7号同様に、複雑な動きをしそう。                  テレビの気象解説者が「前面の太平洋高気圧が強いために、台風の 動きが遅い」などというが、これは見方を変えれば逆で、 高気圧が”弱い”からこそ、台風を流す風(指向流)が弱く 動きが複雑になるということである。 そして10号。 昨日、一昨日と全国的に大雷雨となったが、これは 太平洋高気圧が弱いことの、何よりの証拠である。 ということは、上空の台風を流す風が弱い=複雑=動きが遅い、 予測が難しい、となる。 したがって、こまめに気象情報チェックをお願いします。 いま一番確率の高いのは、17日(木)ごろ西日本接近。 詳しい台風情報は http://www.typhoon ...
発生  from チーム森田の“天気を斬る!”  (2006-8-13 16:46) 
森です。 きょう午後3時に、台風10号が発生しました。 台風進路図↓を見ると、 http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/typha.html 北上してから西に転向という、またもや奇怪な予想進路に。 もっとも、72時間後の予報円がかなり広いので、 まだ進路が絞りきれない、というのが正直なところだと思います。 いずれにしても、10号は、比較的日本の近くで発生しましたから、 波などの影響が早く出やすいし、 もしも進路が変わった場合、予想外に、いきなり接近するおそれもあります。 とりあえず、第一報でした。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 森です。午後6時の書き足し。 気象庁の見解では、 上空の高気圧が縮小するように見えて、 実は日本付近を東西に覆う形で勢力を維持しているから、 北上が抑えられて西に進む、ということらしいです。 また、東日本でも、台風の東側を吹き上がってくる湿った空気の影響で、 大雨にならないとも限りません。 今度の進路予想は、午後6時50分ごろ、次は午後9時50分ごろ、という具合に、 3時間ごとに新しい進路予想が発表されますから、 確認してみ ...
また台風か?  from チーム森田の“天気を斬る!”  (2006-8-13 6:51) 
森田正光 図は、明日(月)夜の予想天気図である。 日本の南海上に丸い等圧線が描かれている。 そこに「TS」と表示されているが、これは トロピカルストーム、つまり台風のことである。 今朝(日)06時現在は「TD」(トロピカルディプレッション・熱帯低気圧) だが、発達して台風に成長するということがわかる。 となると影響はどうなるのか? まだ発生する前からいうのもなんだが、お盆の移動時期にあたる 15(火)〜17日(木)は、西日本を中心に「あやしい」。 交通関係に乱れが出る可能性もあり、こまめな天気予報チェックを お願いします。 とりあえず今日は雷に注意。 雷の予測の仕方は以下のブログ http://blogs.yahoo.co.jp/otenki_bosai/38791830.html/ 雷のよけ方は、以下のサイトがまとまってます。 http://www.sankosha.co.jp/thunder_n/mamoru.html
雷雲うじゃうじゃ!  from チーム森田の“天気を斬る!”  (2006-8-12 8:20) 
杉江です。 今朝気象庁から 『大雨と雷に関する情報』が発表になりました。 最新の情報はこちら http://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/ 現在、日本付近は 下層には湿った暖かな空気が流れ込んでいる一方で、 上空にはこの時期として強い寒気(500hPaで−6〜−9℃)が南下してきています。 これがいわゆる『大気の状態が不安定』と呼ばれる場で、 いつどこで雷雲が急激に発達してもおかしくない状況となっています。 昨日は西日本で激しい雷雨となりましたが、 今朝7時30分の段階では、東北地方の日本海側に活発な積乱雲が接近しており、 一部が陸地にも侵入してきている状況です。 (8時現在、新潟県と石川県に大雨洪水警報発令中!) 最新のレーダーはこちら http://weather.yahoo.co.jp/weather/raincloud/ よく上空の寒気の通過に伴って発生する雷を『雷三日』と言いますが、今回も然り! 昨日西日本から始まった雷、今日が二日目で、明日が三日目・・・ 一般に二日目(今日土曜日)の雷が、一番広範囲に渡り、しかも激しくなるという特徴があります。 楽しいお盆休みが、落雷事故などで暗転しないためにも、 今週末、空が少し ...
続 どんどん丸くなってます。  from チーム森田の“天気を斬る!”  (2006-8-11 19:58) 
夏休み中の三ヶ尻です。 森さんの続きですが、 南の海上の丸くなろうとしてる物体は72時間以内に台風になる可能性大です。 ヨーロッパの予想では17日に西日本方面へ指向する流れになっています。 気象庁の週間アンサンブル支援図でも低気圧性の循環がやはり西日本方面へ。 しかし、今年は高気圧の勢力が東経140度付近で弱いことが多く、 先日の台風7号のような進路になる可能性も。 どちらにしろ、この先も本州付近で高気圧がパッカリ割れる状態が続きそうです。 つまり、台風さんいらっしゃい状態。困ったものです。 来週後半はまた台風?(あくまでも可能性です) お盆休みと重なってるので気象情報チェックです。



« [1] 1949 1950 1951 1952 1953 (1954) 1955 1956 1957 1958 1959 [1989] »