白馬の小さな宿 ペンションあぎ 長野県北安曇郡白馬村エコーランド
  白馬の小さな ペンションあぎ


 
  HomeWhat's NewAlbumGalleryBlogSitemaphakuba.info Login  

        Menu


        オンライン状況
13 人のユーザが現在オンラインです。 (4 人のユーザが 【あぎ】アルバム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 13

もっと...




アルバムトップ : studioM Total:646

並び替え:  タイトル () 日時 () ヒット数 ()
現在の並び順: ヒット数 (高→低)

31 番〜 40 番を表示 (全 646 枚)« 1 2 3 (4) 5 6 7 8 9 10 11 12 13 ... 65 »



籾を乾燥機へ

籾を乾燥機へ高ヒット
投稿者studioMstudioM さんの画像をもっと!   カテゴリー米作り    前回更新2006-9-13 10:31    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数3146  コメント数0    
トンパック(フレコン)に入った籾を持ち帰り、乾燥機に入れます。籾の入ったトンパックは数百キロもあるので、チェーンブロックで持ち上げ、乾燥機の受け口から籾を入れていきます。
刈り取った時の籾の水分量は20〜25%あり、これを15%になるまで乾燥させます。

不帰ノ嶮 part2

不帰ノ嶮 part2高ヒット
投稿者studioMstudioM さんの画像をもっと!   カテゴリー2005年    前回更新2006-2-19 0:01    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数3136  コメント数0    
同じく神足さんから送っていただいた写真です。(2005年8月)
不帰曲核心部通過中に他の登山者の方が撮影されたそうです。上部にいるのが神足さんご夫妻。

醤油搾り −もろみを舟に移す−

醤油搾り −もろみを舟に移す−高ヒット
投稿者studioMstudioM さんの画像をもっと!   カテゴリー醤油作り    前回更新2007-11-4 18:10    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数3133  コメント数0    
もろみを専用の搾り袋に入れていきます。
もろみには液体(醤油の原液)のほかに、原料である大豆と麦が入ってますので、それぞれの袋にまんべんなく原料が入るように、もろみをよくかき混ぜながら袋に入れるようにします。
もろみを樽からすくって袋に入れる人、袋をセットする人、もろみの入った袋を舟の中に水平に積み重ねる人、周りであーでもないこーでもないと騒いでる人など、作業を分担してもろみを舟に移していきます。

大晦日年越しそば

大晦日年越しそば高ヒット
投稿者studioMstudioM さんの画像をもっと!   カテゴリー2006年    前回更新2006-12-31 23:50    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数3128  コメント数0    
毎年恒例の「年越しそば」です。
今年は人気のとろろそば復活!全員がおかわりをしてくれました(最多は坂井さんの4杯)。
2006年大晦日は快晴で、白馬三山が美しく輝いていました。来年もいいことがありそうです。皆様にとって実り多い一年になりますように。

あぎ登山ツアー (燕岳)

あぎ登山ツアー (燕岳)高ヒット
投稿者studioMstudioM さんの画像をもっと!   カテゴリー2006年    前回更新2006-10-16 0:52    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数3111  コメント数0    
あぎ登山ツアー
 日程  2006年10月14〜15日 1泊2日
 コース 中房温泉−合戦尾根−燕岳−燕山荘(泊)
      燕山荘−合戦尾根−中房温泉

柳澤さん、白井さんをご案内しました。
当初は五竜岳を予定していましたが、先週降った雪により一気に冬山になったため、お二人の山歴や装備などから判断し、急きょ燕岳にコースを変更しました。
お天気は2日間とも快晴で、稜線から360度の大パノラマ、満天の星空、御来光、紅葉など、北アルプスの魅力を存分に楽しんでもらうことができました。
(白井さんから送っていただいた写真を掲載しました)

あぎ登山ツアー (野口五郎岳・烏帽子岳)

あぎ登山ツアー (野口五郎岳・烏帽子岳)高ヒット
投稿者studioMstudioM さんの画像をもっと!   カテゴリー2006年    前回更新2006-8-31 22:44    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数3076  コメント数0    
あぎ登山ツアー
 日程  2006年8月28〜30日 2泊3日
 コース 高瀬ダム−ブナ立尾根−野口五郎小屋(泊)
      野口五郎小屋−野口五郎岳−烏帽子岳−烏帽子小屋(泊)
      烏帽子小屋−ブナ立尾根−高瀬ダム

辻さんをご案内しました。
当初は水晶岳を目指してましたが、辻さんの体調不良と天候悪化により、水晶岳をあきらめてのんびりと稜線歩きをしました。次回は体調を整えて、再度水晶岳を目指しましょう!

醤油搾り −もろみにお湯を加える−

醤油搾り −もろみにお湯を加える−高ヒット
投稿者studioMstudioM さんの画像をもっと!   カテゴリー醤油作り    前回更新2007-11-4 17:42    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数3072  コメント数0    
1年6ヶ月間の仕込み期間を終え、いよいよ醤油を搾ります。醤油搾りには専用の舟、搾り袋、お釜などの搾り道具のほかに、多くの人手も必要です。今回は醤油を搾る4軒の共同作業になりました。
まず100リットルの大きな樽にもろみを入れ、そこにお湯を加えます。お湯を加える量は、総量で約85リットルになるまで。お湯を加えたあとは、大きなヘラでよくかき混ぜます。

がんばれー!

がんばれー!高ヒット
投稿者studioMstudioM さんの画像をもっと!   カテゴリー2006年    前回更新2006-9-3 22:34    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数3016  コメント数2    
超常連の山口さん。大好きな白馬に遊びにきてくれました。
山口オットは難しい病気と闘ってますが、きっと元気な体になって戻ってきてくれる。あぎスタッフ全員の願いです。
一緒に山に登りましょう!約束ですよ。

醤油搾り −醤油を加熱−

醤油搾り −醤油を加熱−高ヒット
投稿者studioMstudioM さんの画像をもっと!   カテゴリー醤油作り    前回更新2007-11-4 22:13    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数3016  コメント数0    
搾り終えた醤油をお釜に移し、90℃になるまで加熱します(発酵を抑えるため)。90℃近くになると表面にあくが浮いてきますので、丁寧にすくい取ります。90℃になれば直ちに薪を掻き出して火を落とします。
次に比重計で塩分濃度を測定し、1.4〜1.5の範囲内になるように調整します。濃度が薄ければ岩塩を加え、濃ければお湯を足します。数値も大切ですが、最終的には自分たちの味覚で判断しています。今回は数値が範囲内に入っていましたし、すごく美味しい味でしたので、何も加えず加熱処理を終了しました。

八方モーグル大会

八方モーグル大会高ヒット
投稿者studioMstudioM さんの画像をもっと!   カテゴリー気まぐれ写真館    前回更新2006-4-10 11:13    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数3008  コメント数0    
先日八方尾根スキー場で行われたJALフェスティバルモーグル大会を観戦してきました。観戦の主目的は「上村愛子」の滑りを生で見たいという、ミーハー気分です(^^;)
当日は濃霧で視界が悪く、競技開始時間を遅らせ続け、一瞬の晴れ間に前走と10人ほどが滑ったのですが、その後再び濃霧視界不良で、結局競技中止に。でも最後に愛子ちゃんが滑ってくれました。正確なターン、エア、やはり世界トップの滑りは違う。写真撮ったのですが、あまりの早さに(!?)ピンぼけしてます。すいません!

31 番〜 40 番を表示 (全 646 枚)« 1 2 3 (4) 5 6 7 8 9 10 11 12 13 ... 65 »