白馬の小さな宿 ペンションあぎ 長野県北安曇郡白馬村エコーランド
  白馬の小さな ペンションあぎ


 
  HomeWhat's NewAlbumGalleryBlogSitemaphakuba.info Login  

        Menu


        オンライン状況
9 人のユーザが現在オンラインです。 (1 人のユーザが あぎ登山ツアー を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 9

もっと...



【あぎ】登山・トレッキングツアー


山岳ガイド プロフィール
森 正紀(もり まさのり)
 【 facebook 】  【 Instagram 】

信州登山案内人(白馬山案内人組合所属)
日本山岳ガイド協会(北アルプス山岳ガイド協会所属)登山ガイド掘▲好ーガイド

登山歴32年/山岳ガイド歴27年
スキー歴38年/スキーインストラクター歴27年

1967年伊賀の山里に生まれる。
幼少〜少年時代は野山や川が遊び場。
1986年志賀高原で初スキー。雪の多さと寒さに驚き、薄着でいたせいか帰宅後に風邪をひいてしまう。
1989年富士山に登る。ただしこの頃は登山に関する知識が全くなく、服装はTシャツ+ジーンズ、雨具や水を一切持たずに勢いだけで登った。 今考えれば無謀な登山。
夏に北海道旅行。この旅行でのさまざまな出会いや経験が、のちの人生に大きな影響を与えた。
1990年ママチャリで四国一周一人旅。続いて九州も制覇。
年末年始に【あぎ】で初めての居候バイト。翌シーズンより冬はほぼ毎週のように白馬に通い、あぎの手伝いとスキーに没頭。
1992年7月、初めて白馬岳に登る。本格的な登山はこれが最初。道具は寄せ集め、白馬乗鞍岳では濃霧で道に迷いそうになり、なんとか辿り着いた白馬大池で幕営。 夜は満天の星空に感動して大きな声をあげたら隣のテントの人に怒られた。翌日は雨でずぶ濡れになりながら大雪渓を下った。それでもなぜかすごく気持ち良かったのを覚えてます。
1996年スキーや登山を通じて白馬の自然の豊かさに魅了され、11年勤めた会社を退職して白馬へ移住。
あぎホームページを作成、ネットに載せる。
1997年長野県観光案内人(現在の信州登山案内人)、いわゆる山岳ガイドの資格を取得。白馬山案内人組合に所属する。
1998年八方尾根スキー場でSAJスキー1級に合格。
2001年テレマークスキーを始める。数週間後に無謀にも火打山へ山スキーに行く。ここで間近に見た雪山に大きな感動を受ける。
夏よりあぎ登山ツアーを開始。ホームページで参加者を募集する。
2005年安曇野の山岳会に入会。以降、良き山仲間と山行を重ねる。
2010年ランタン・ヒマール山群キュンカ・リ峰(6578m・未踏峰)に遠征。5800mまで登るものの、残念ながら登頂はできず。
2011年キュンカ・リ峰に再挑戦するも、巨大クレバスに行く手を阻まれ登頂断念。最高到達点6000m。
2012年秋にヒマラヤトレッキングツアーを初めて開催。以降毎年春と秋にヒマラヤトレッキングに出かける。ネパールの友達もいっぱい増えました。
2021年毎年出場している八方尾根リーゼンスラローム大会で初めて赤バッジを獲得。
あぎ登山ツアーを開始して20周年になりました。
2024年ガイドの仕事を始めてから27年になりました。今までご案内させていただいた全ての皆様に感謝いたします。
これからも白馬岳を中心に北アルプス・南アルプスから日本全国にある名山まで、四季折々楽しいコースをご案内いたします。

山岳ガイド 森正紀

山岳ガイド 森正紀
私には海外高所登山や山岳部で活躍するなどの華やかな経歴はありません。(2010,2011年にヒマラヤ遠征を経験)
白馬に移住して28年、白馬を愛し、日々白馬岳を眺め、時間があれば白馬連峰を中心に北アルプスから南アルプスまでの3000m級の山々や名山に登り、 白馬岳には年間6,7回、延べにして100回以上は登っています。私にとって白馬の山々は「庭」のようなものです。
山に登ると常に新しい発見があり、山の景色に心を癒され、時には厳しい自然環境の中でちっぽけな自分を痛感させられることもあります。
山の楽しさや素晴らしさ、さらには自然の厳しい面も含め、多くの皆様に山の魅力をお伝えできるように、これからもガイド業に励んでいきたいと思います。


 登山ツアー案内に戻る   登山ツアー申込み/問い合わせ


白馬の小さな ペンションあぎ
〒399-9301 長野県北安曇郡白馬村北城3020-833
(TEL) 0261-72-5676  https://agiagi.com
プリンタ出力用画面 友達に伝える
前のページ
参加者募集中の登山ツアー
コンテンツのトップ 次のページ
登山ツアー申込み