|
Home
|
What's New
|
Album
|
Gallery
|
Blog
|
Sitemap
|
hakuba.info
|
Login
Menu
HOME
【あぎ】紹介
施設のご案内
料理のご案内
空室状況
宿泊料金
宿泊予約はこちら
予約金の送金方法
【あぎ】登山ツアー
【あぎ】アルバム
【あぎ】Gallery
【あぎ】ブログ
交通のご案内
詳細地図
サイトマップ
リンク集
白馬だより
メール・問い合わせ
白馬登山スキー情報
あぎfacebookページ
オンライン状況
46
人のユーザが現在オンラインです。 (
1
人のユーザが
【あぎ】アルバム
を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 46
もっと...
アルバムトップ
:
野菜づくり2013
: 夏に向けて生育中
[<
前
3
4
5
6
7
8
9
次
>]
夏に向けて生育中
studioM
2013-6-17 20:34
友人に知らせる
1497
1
野菜の苗や種を植えてから3週間経ちました。すくすくと順調に育ってます。今日はキュウリを初収穫。夏になれば一日20本以上採れます。
長野は早々に梅雨入りしたものの、雨はほとんど降らず空梅雨状態です。毎日の水やりが大変です。かと思えば先日久々に雨が降って、雑草が一気に大きくなりした。みんな天からの恵みを待っていたのね。でも今度は草むしりが大変です。
[<
前
3
4
5
6
7
8
9
次
>]
新しいコメント
アイコン
表題
コメント
フラット表示
スレッド表示
ネスト表示
古いものから
新しいものから
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者
スレッド
ゲスト
投稿日時:
2013-6-20 0:06
更新日時:
2013-6-24 23:11
でも楽しいですよ!
我が家でも植え付けから約3週間でキュウリが初収穫でした。
今はほぼ毎日2~3本収穫しています。
この間、草むしりをしていると土がモコモコ動き始めたので、ん!?と思って見ていたらモグラが顔を出しました。
地面を30cmほど移動してまた土に潜ってしまいました。
水やりや草むしりが大変ですけど楽しいですね。。。 MASAKO
myAlbum-P 2.9
(
original
)
copyright © 1996-2019
白馬の小さな ペンションあぎ
All rights reserved