白馬の小さな宿 ペンションあぎ 長野県北安曇郡白馬村エコーランド
  白馬の小さな ペンションあぎ


 
  HomeWhat's NewAlbumGalleryBlogSitemaphakuba.info Login  

        Menu


        オンライン状況
5 人のユーザが現在オンラインです。 (1 人のユーザが WEBリンク集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 5

もっと...




logo

WEBリンク集



  メイン  |  登録する  |  人気サイト (top10)  |  高評価サイト (top10)  |  おすすめサイト (0)  |  相互リンクサイト (19)  

  カテゴリ一覧  |  RSS/ATOM 対応サイト (30)  |  RSS/ATOM 記事 (19889)  |  ランダムジャンプ  

RSS/ATOM 記事 (19889)

ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。


rss  atom 

今年の桜は変?  from チーム森田の“天気を斬る!”  (2007-3-30 12:14) 
三ヶ尻 知子です。 今朝の雨で桜が散ってないか心配な方もいたのでは? 満開になったばかりですとそんなに散りませんから大丈夫ですよ〜。 昨日、福島の小名浜で桜開花し、桜前線東北に早くも上陸。 でも、、あれっ?鹿児島がまだ咲いてない、、、。 というわけで調べてみると、興味深い結果に、、。 平年ですともちろん南国鹿児島が先に咲きます。 しかし、暖冬の年(1月、2月がかなり暖かい年)は、 過去にも逆転現象がおきてるんですねぇ。 あまり暖かすぎると鹿児島では休眠打破がうまくいかず、 桜がパッチリ目覚めてくれないので、 むしろいつもの年よりも遅くなることもあるようです。 鹿児島の気象台に電話してみたところ、 一両日中には咲くのではないかと言ってました(^^♪。 そのてん、全国のトップをきって満開になった東京は 暖冬の年は、暖かいといっても九州ほどではない。 ⇒休眠打破もうまくでき、早く咲けるんですね。 ちなみに東京が一番早く満開になったのは今年で5回目! いずれも暖冬の年で、 暖冬の年は桜前線は北上というより 東京から放射線状? そうなると前線という言葉自体意味が違ってきますね、、、。 それ ...
東京で桜満開  from チーム森田の“天気を斬る!”  (2007-3-29 17:17) 
松並です   祝 東京で桜満開 全国で一番最初に開花した東京で、 全国で一番早くきょう満開の発表がありました。 東京都内では、今週末が見頃ですね。 私の家の近所の桜もようやく咲き始めました。 (上の写真、千葉です) マイお花見スポットは、見頃は来週のようです。 ところで、皆さん花粉どうですか? 専門家の方に電話したとき、 「花粉の雄花は最終的には松ぼっくりみたいになるんですよー。」 という話を聞いていたので、 シーズン終わりにしっかりと確かめようと思っていました。 上の写真がスギ花粉の雄花。 確かに松ぼっくりのように開いてますね。 手でつぶしてみても、花粉は入っていないように見えました。 スギ花粉はそろそろ終了です!  とお伝えしようと思いましたが、 写真を撮った日から(火曜日)花粉症が再び発症。 実は花粉が残っていたのか? このところの暖かさで再びたくさん飛び始めたのか? 私は、ヒノキの花粉は大丈夫なので、 スギ花粉まだ飛んでいるようです。 例年通り、お花見シーズンが終わるまでは対策が必要ですね。 動画では、能登の天気もしっかりとやっています。 http://streaming.yahoo.co.jp ...
被災地に無情の雨  from チーム森田の“天気を斬る!”  (2007-3-28 17:46) 
増田雅昭です。 今朝も震度5弱の地震があった、石川県輪島市。 余震と雨の影響か、土砂崩れが2カ所で発生したようです。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070328-00000081-jij-soci この先も、土砂崩れに対しては気が抜けません。 よりによってこのタイミングで、、、と恨めしくなりますが、 来週にかけては、菜種梅雨的に断続的な雨。 被災地の方々にとって、不安な日々が続きます。 来週末以降は、雨の日が少なくなるものの、 雨が落ち着いても、不安はつきません。 去年、土石流があった長野県岡谷市で、被災した方に聞いたお話では、 「被災直後は無我夢中で、ショックや疲れを感じている暇がなかったが、  少し落ち着いてからのほうが、色々と考え不安になった」 とおっしゃっていました。 被災地が本当の意味で落ち着くのは、まだまだ先。 それまでは、現地の気象情報をはじめ、手厚いフォローが必要なのだと思います。 ■岡谷市の土石流↓   http://blogs.yahoo.co.jp/wth_map/42910133.html?p=2&t=2 ■Yahoo!動画の天気↓   http://streaming.yahoo.co.jp/p/t/00212/v00580/ '''増田雅昭(ますだ・まさあき)''' ...
創造学園エース完封 県勢センバツ7年ぶり勝利  from 信濃毎日新聞  (2007-3-28 9:57) 
 第79回選抜高校野球大会第5日は27日、甲子園球場で1回戦3試合を行い、初出場の創造学園大付は1−0で旭川南(北海道)を下した。このほか、21世紀枠で初出場の都城泉ケ丘(宮崎)、関西(岡山)が2回戦に進出。創造学園は第8日(30日)第2試合で関西と対戦する。 創造学園は左腕赤羽が変化球を低めに制球して好投。旭川南打線を3安打3四球に抑え、完封した。打線は五回に先頭の赤羽が中前打を放つと、送りバントで二塁に進め、窪田の右翼線二塁打で1点を先制。この1点を最後まで守り、逃げ切った。 長野県勢のセンバツ勝利は、2000年の第72回大会の長野商以来7年ぶり。 都城泉ケ丘は七、九回にスクイズで得点を挙げ、2−0で3年ぶり出場の桐生一(群馬)を下した。エース左腕の諏訪は2安打の快投だった。 3年連続出場の関西は四回に3点を奪って逆転し、4−2で昨秋の明治神宮大会を制した高知(高知)を退けた。<九回のピンチ 絶妙けん制球> カーブ、スライダー、スクリューボール…。多彩な変化球を自在に操った創造学園大付の左腕赤羽が3安打完封勝利。甲子園という最高の舞台で自身初の完封を成し遂げ、スポットライトを浴 ...
長野マラソン招待選手決まる 高岡、復活へ注目レース  from 信濃毎日新聞  (2007-3-28 9:52) 
 第9回長野オリンピック記念長野マラソン(4月15日・長野市)の招待選手が27日決まり、男子は2連覇を目指すネファト・キニャンジュ(ケニア)や、24歳の新鋭として期待されるシメリス・モラ(エチオピア)、故障から復帰した日本記録保持者の高岡寿成(カネボウ)が出場する注目のレースとなる。 29歳のキニャンジュは、前回大会を2時間11分18秒の自己ベストで初制覇。タイムは平凡ながら30キロ以降の5キロごとのラップを15分10秒まで上げるレースで栄冠を手にした。モラは今年の米フェニックスマラソンを2時間13分8秒で制している。 高岡は三千メートル、五千メートル、一万メートルの日本記録も持つ。トラックでスピードを磨いた後、マラソンに転向。2002年シカゴマラソンで2時間6分16秒の日本最高記録を樹立した。今夏の世界選手権(大阪市)を目指していたが、昨年12月に左足を痛めて出場を断念。今回は勝負やタイムを度外視し、復活に向けた調整の一環として出場を決めた。 女子は今年の米ヒューストンマラソンを2時間26分52秒で制した21歳のディレ・トゥーン(エチオピア)、2000年シドニー五輪銀メダルのリ ...
飯田の小学生、日本で1人金賞 世界図画コンテスト  from 信濃毎日新聞  (2007-3-28 9:43) 
 飯田市鼎小学校4年の原加那子さん(10)が自宅で飼っている猫などをモデルに描いた絵が、社団法人「家の光協会」(東京)主催の第14回「世界こども図画コンテスト」で最優秀賞に当たる金賞を受賞した。世界中の子どもたちから応募があったコンテストだけに「びっくりしたけど、うれしい」と喜んでいる。 同協会によると、コンテストには68の国・地域の6−15歳から計4万5978点が寄せられた。金賞は20人が選ばれ、日本からは原さん1人が受賞した。 原さんは絵を描くことが好きで、小学1年から市内の絵画教室に通い、同教室からコンテストに応募。飼っている白い猫「やっくん」と、近所の野良猫「ミーコ」がじゃれ合っているのを見て、作品を描いたという。 「普通に絵の具を使って描いても面白くない」と、飼い猫はガーゼ、野良猫は綿布を材料に、ちぎり絵の要領で画用紙に張り付けて猫を表現。背景にはちぎった新聞紙をちりばめた。作品からは、周囲を散らかしながら遊ぶ2匹のかわいい様子が伝わってくる。 原さんは「同じ金賞を受賞した世界の子どもたちにも会ってみたい」と、夢を膨らませている。(長野県、信濃毎日新聞社)
土壌改良として畳2460枚埋める 市が撤去指示  from 信濃毎日新聞  (2007-3-28 9:00) 
 佐久市布施の農地に、土地を所有する農園経営者男性(59)が、土壌改良のためとして畳計2460枚を鶏ふんや石灰窒素などを挟んで埋めていたことが27日、分かった。市は、不法投棄に当たるとして撤去を指示。男性は、指示に従い、これまでにすべての畳を掘り出し、5月を目標に撤去を進めている。 農地は長者原地区の約2150平方メートル。市によると、畳は1・5−2メートルほどの深さに最大15枚、高さ約90センチに重ね、1枚1枚に肥料を挟んで埋めてあった。 男性によると、現地でバラ園開業を準備。土づくりのため腐らせ肥料代わりにしようと、2年前から市内外の畳店などから不要になった畳を集め、埋めていた。 通常、畳店は張り替えなどで不要になった畳を産業廃棄物として処理業者に1枚3000円程度支払い処分する。男性は同800−1000円で引き取ったという。 昨年12月、「川に赤い水が流れ出ている」と地元住民から市望月支所に連絡があり、市が汚染元を調べたところ農園にたどりついた。男性が畳を埋めたと説明したため、市は同月、試掘して確認し撤去を指導。男性は3月初旬までに全2460枚を掘り出した。 男性は取材に対 ...
演奏会や公演、市民が企画 岡谷のホールが新事業  from 信濃毎日新聞  (2007-3-28 9:00) 
 「あのアーティストのコンサートを実現したい」「温めていた企画がある」−。岡谷市カノラホール(幸町)は来年度、市民が鑑賞したい演奏会や演劇、講演会などを市民の手で企画してもらう新事業「カノラ・プロデューサーズ〓楽部(くらぶ)」を始める。出演料や宣伝費などは企画の発案者持ちだが、同ホールが施設使用料を無料にしたり、公演当日は照明や音響を手伝ったりと支援する。4月20日まで企画を募集している。 対象となる企画は、出演者がプロかセミプロ級で、主催者以外も鑑賞できることが前提。入場料は有料でもよいが、営利目的は対象外。希望者は2人以上で実行委員会をつくり応募する。委員の過半数が市内在住か在勤で、代表者が20歳以上であることが条件。プロモーター(興行主)の参加は不可。経費の10万円までの赤字は同ホールが補てんする。 公演日は9月から来年3月末までの1日で、使用会場として大ホール(1400席余)か小ホール(約250席)のいずれかを選ぶ。 希望者は、所定の用紙に企画内容や公演希望日などを記して同ホールに提出。同ホールが1、2案を採用する。ホールの担当者は「芸術文化への関心を深めてもらえればと考 ...
フィギュア金銀の舞に魅了 長野でエキシビション  from 信濃毎日新聞  (2007-3-28 9:00) 
 フィギュアスケートのエキシビション「NAGANOメモリアル・オン・アイス2007」が27日、長野市ビッグハットであった。東京都内で24日まで開いた世界選手権女子シングルで優勝した安藤美姫選手(19)や同2位の浅田真央選手(16)、男子シングル2位の高橋大輔選手(21)ら24人が個性的な衣装で華麗な舞を披露し、立ち見客を含む約5800人を魅了した。 最終滑走者となった安藤選手は黒色の衣装で登場。親交のある人気歌手・絢香さんの曲に乗り、情感豊かなスケーティングで会場を沸かせた。アンコールを受けて会場を回った際は、15位で終えたトリノ五輪後に出演した1年前の同エキシビションとは違って、晴れやかな表情を見せた。 浅田選手は、手足の長さを生かした美しいビールマンスピンや片足滑走で会場の子どもから「真央ちゃん」と何度も声を掛けられていた。 高橋選手は自信に満ちた表情で、ジャンプや素早いステップを決めた。 同選手権の日本勢の活躍を受け、最高で2万3000円する観客席は満席に。浅田選手のファンという千曲市戸倉小4年、中嶋梨菜さん(10)は「すごかった」と話していた。(長野県、信濃毎日新聞社)
日本スケート連盟の理事ら2人が、現金受け取り  from 信濃毎日新聞  (2007-3-28 9:00) 
 久永勝一郎被告が日本スケート連盟会長を務めていた1998−2004年の間に、同連盟の両角勝理事(54)=茅野高校教諭=とスピード委員会の伊東義真常任委員(50)=諏訪市職員=に対し、それぞれ計165万円と計約160万円が連盟名で振り込まれていたことが27日、分かった。 2人とも大会の活動費用として使ったとしている。昨年になって不正経理事件が発覚、振り込まれた現金が「不正に流用されたもの」との指摘を連盟内から受けたことなどから、両角理事は昨年内に全額返済し、伊東委員は返済の準備をしているという。 両角理事の個人口座には1999−2002年ごろの間に、数万−数十万円が数回にわたり振り込まれた。当時、両角理事はスピード委員会の委員として国内で開催するスピードスケートの国際大会を担当。「名目は聞いていなかったが、大会の打ち合わせなどの補助費と思い、それに使った。不正流用されたものとは知らず、認識不足だった」と話している。 伊東委員にも01年か02年ごろから10回程度、十数万円ずつ振り込まれた。当時、伊東委員はスピードスケートの大会運営などを担当しており、「活動費用と聞き、大会への交通費 ...



« [1] 1873 1874 1875 1876 1877 (1878) 1879 1880 1881 1882 1883 [1989] »