白馬の小さな宿 ペンションあぎ 長野県北安曇郡白馬村エコーランド
  白馬の小さな ペンションあぎ


 
  HomeWhat's NewAlbumGalleryBlogSitemaphakuba.info Login  

        Menu


        オンライン状況
7 人のユーザが現在オンラインです。 (1 人のユーザが WEBリンク集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 7

もっと...




logo

WEBリンク集



  メイン  |  登録する  |  人気サイト (top10)  |  高評価サイト (top10)  |  おすすめサイト (0)  |  相互リンクサイト (19)  

  カテゴリ一覧  |  RSS/ATOM 対応サイト (30)  |  RSS/ATOM 記事 (19895)  |  ランダムジャンプ  

RSS/ATOM 記事 (19895)

ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。


rss  atom 

千曲市にプラスチック金型・成形関連の共同受注グループ   from 信濃毎日新聞  (2007-1-30 9:00) 
 千曲市内のプラスチック金型、成形、設計関連企業50社が共同受注グループ「ものづくり千曲プラネット」を設立し、窓口となるホームページを開設した。国内製造業の空洞化が進み、納入先からのコスト削減や納期短縮の要請が強まる中、連携して競争力を強化する狙いだ。 ものづくり千曲プラネットは市内の50社で設立、現在は53社が参加している。1月中旬に開設したホームページには、各社の製品や保有する工作機械を掲載。商談につなげるため、見積もり依頼もネットでできるようにした。 共同受注のほかにも、技術向上のための研修会や技術展示会への出品を計画。加盟企業が分業体制をつくって設備投資の重複を防いだり、材料の共同購入、物流の共同化によるコスト削減なども進める方針だ。 千曲市によると、同市の2004年の製造品出荷額等総額は1600億円余。02年の水準を100億円上回るものの、1992年と比べて18・8%減少している。市は、製造業のてこ入れを狙い05年度から日精樹脂工業(埴科郡坂城町)のOBを技術アドバイザーに採用。今回のグループ設立はこのアドバイザーが中心になって進めた。 参加企業は、千曲商工会議所と戸倉 ...
書き換え回数1万倍以上 エプソンなど技術開発  from 信濃毎日新聞  (2007-1-30 9:00) 
 セイコーエプソン(諏訪市)と富士通(東京)は29日、共同で取り組んできた半導体メモリー「FeRAM」の技術開発で、データの書き換え可能な回数が従来に比べ1万倍以上、容量が4倍となる成果があった、と発表した。共同開発は終了し、エプソンは今後、携帯機器向けLSI(高密度集積回路)の製品化に応用していく。 FeRAMは電源を切っても記憶データが消えない「不揮発性メモリー」。フラッシュメモリーなどと比べ、データの書き換えが速く、回数も多い。また、情報の保護性能にも優れている。両社はこうした性能をさらに高めようと2005年6月、提携を発表し、共同開発を進めてきた。 両社が得意技術を持ち寄り、データ保持に必要な強誘電体膜の形成、線幅0・18マイクロメートル(1マイクロメートルは1000分の1ミリ)の回路加工などの技術を確立。書き換え回数は100兆回以上を実現し、書き換え速度も3倍以上に向上した。 既にICカード向けLSI用などでFeRAMを量産する富士通は「書き換え回数の向上で、これまでのセキュリティー用途に加え、マイコンに内蔵するメモリーとしても使える」と市場拡大を見込む。エプソンは「消 ...
諏訪連続放火公判6−8件目、平田被告起訴事実認める  from 信濃毎日新聞  (2007-1-30 9:00) 
 諏訪地方の連続放火事件で、現住建造物等放火などの罪に問われた諏訪市湖南、飲食店手伝い平田恵里香被告(21)の第4回公判が29日、地裁松本支部(峯俊之裁判長)で開かれた。諏訪市内の軽ワンボックス車と放置自動車、茅野市内の空き家を焼いた6−8件目の起訴分3件の審理に入り、罪状認否で平田被告は「間違いありません」と、これまでの5件と同様、起訴事実を全面的に認めた。 検察側は冒頭陳述で「放火によって快感を得たい気持ちを持ち続け、対象を常に探しながら暮らすようになった」と指摘した。 起訴状などによると、昨年4月20日午前2時10分ごろ、諏訪市湖南で物置代わりの軽ワンボックス車内のわら束に灯油をかけてライターで火を付け、車と中の肥料2袋を焼いた。同23日午後11時20分ごろ、茅野市金沢の空き家に侵入、木材などにライター用オイルをかけてライターで火を付け、延べ約151平方メートルをほぼ全焼させた。同30日午前1時26分ごろ、諏訪市高島3の駐車場の放置自動車内にライター用オイルをまき、ライターで火を付けた紙を車内に投げ入れ、車を焼いた。 次回公判は3月5日。残る9件目の放火と道交法違反罪の審理 ...
郵政公社がATM撤去 県内でも市役所など30台余  from 信濃毎日新聞  (2007-1-30 9:00) 
 日本郵政公社が経営改善の一環で郵便局以外にあるATM(現金自動預払機)の削減を進めており、県内では比較的利用が少ない長野、松本両市役所などの33台を3月末までに撤去する。利用者からは「公共施設のATMは残してほしい」との声が出ている。 同公社は2004年4月、「前年度の利用が3万5000件以下」とするATMの廃止基準を設け、昨年11月、全国で738台を取り外す方針を打ち出した。県内はこれまでに市役所、病院、大学を中心に33台が対象となり、既に信大病院(松本市)、JR佐久平駅(佐久市)などの16台を撤去済み。来年度当初に郵便局以外で稼働するATMは全県で38台に減る。 松本市契約管財課によると、公社から昨年8月、同市役所ATMを撤去する方針が通知された。菅谷昭市長名で存続を求める文書を送ったが「利用者は市職員が中心で、利用増が見込めない」との回答があったという。 29日、共産党の同市区選出県議と同市議ら計7人が松本郵便局(松本市中央2)を訪れ、撤去しないよう要請。西沢博局長は「管理する市からは理解を得たと考えている」と述べた。 日本郵政公社信越支社(長野市)は「撤去せずに済むよう ...
「廃止再考求めたのに」と村井知事 日航の姿勢批判  from 信濃毎日新聞  (2007-1-30 9:00) 
 日本航空が29日、松本−札幌線の廃止を正式発表したことを受け、村井知事は同日、「強く再考を求めたにもかかわらず、このような形で発表されたのは残念としか言いようがない」と日航側の姿勢を批判。「存続に向け、皆さんと力を合わせ、ありとあらゆる努力をしていく」と強調した。 松本市の菅谷昭市長は「ボールは日航側から知事に渡された。市も県と連携していく。どういう条件なら路線存続が可能か粘り強く交渉すべきだ」と話し、日航が退役させるMD87型ジェット機の代替機を、搭乗率の高い松本−札幌に優先的に就航させるべきだ−との考えも示した。 松本商工会議所の井上保会頭は「札幌線廃止は全県の商工業、観光にとって大きな打撃」とした上で「存続へ向けた運動は今日がスタートライン。行政の対策と並行して、存続に向けた住民の大きな波をつくっていかなければならない」と訴えた。 路線存続の署名活動を展開している松本青年会議所の丸山嘉正理事長も「署名活動を通じて路線存続に民意が向いてきた。この灯を消してはならない」と話した。3月には市民集会も企画しているといい、「存続に向け市民の立場で何ができるか、意見交換する場を設ける ...
県内4市町村が協議会 南アルプス世界遺産登録へ  from 信濃毎日新聞  (2007-1-30 9:00) 
 南アルプスの世界自然遺産登録を目指し、伊那市、飯田市、諏訪郡富士見町、下伊那郡大鹿村と各市町村議会は29日、「長野県連絡協議会」の設立総会を伊那市役所で開いた。今後、連絡協は長野、山梨、静岡3県の10市町村による推進協議会の下部組織として登録に向けた運動を本格化させる。 総会には、協議会委員となる4市町村長、議会議長ら12人が出席。会長に就任した小坂樫男・伊那市長は「登録までの道のりは険しい」とした上で「南アルプスの自然を後世に引き継ぎ、運動を通じてPRや観光面にも生かしていければ意義がある」と強調した。 この日は、南アルプスを再評価するための学術調査やシンポジウムなど2007年度の事業計画を決定。東西約15キロ、南北約50キロに限られている南アルプス国立公園の指定範囲拡大や、世界自然遺産登録に伴う規制のあり方などを研究していくことも確認した。 小坂市長は「地図によっては南アルプスは南北120キロと記されている。どこまで世界遺産のエリアに含めるか、決めていくことが必要」と指摘。中川豊・大鹿村長は「(登録で)規制が強まるだけでは駄目だ。誰でも世界遺産に接するようにできることが重要 ...
回鮮鮨処 海幸の宴(回転寿司・松本市)  from 信州の美味しいお店  (2007-1-30 0:03) 
「並柳の”海幸の宴(うみのうたげ)”行ってきましたよぉ。 開店以来の大人気で混んでいます。日曜日のお昼、席に着くまで小一時間待ちました。 魚、おいしかったですよ。松本の廻転寿司にしたら、かなり良いと思います。廻転寿司なのに、お寿司屋さんのような、料亭のような雰囲気があります。 一皿100円ってわけじゃないからそれなりに費用はかかってしまうけど、満足度は高いと思います。お財布に余裕があるとき、どうぞ訪ねてみてください」 写真:奥さんKEIKO  コメント提供:かるくんさん 2007/1/22投稿 「実はこの写真の横縞の見苦しい背中は私です。(ユニクロのラガーシャツ…1月14日の夕方だったか)左は家内。ここは自宅から歩いても15分。 すしのご飯に私の苦手な化学調味料の味がしませんでしたよ」 コメント提供:さかさん 2007/1/31投稿 「開店当初より気にはなっていたのですが、混雑する所が苦手な為、今頃になってしまいました。とにかく、回転寿司としてはネタは最高でした!!トロにウニ、アナゴに海老etc・・・やはり、金沢より毎日直送と言うだけの事はありますね。タッチパネル式のメニューも面白かったです。 デザートのゆずシャ ...
冬日間近!?  from チーム森田の“天気を斬る!”  (2007-1-29 16:23) 
           上図は気象庁発表資料(着色部は加工) 杉江です。 話題はやっぱり暖冬話?・・・ 東京(大手町)ではこの冬、初雪の他にまだ最低気温が0℃未満の冬日が一日もありません。 では東京の他はどうなっているのか?ざっと調べてみると・・・ これがけっこうあるんですね。冬日無しが。 1月28日現在、冬日が無い所は、ざっと調べただけでも、東京の他に 大阪、神戸、和歌山、徳島、松山、高松、高知、福岡、鹿児島などなど ちなみに四国の気象台や測候所では、未だに冬日が一日もありません。異例の事です! 上記のうち神戸、高松、高知では過去に冬日の無い冬は一度もありません。 (東京は過去に3回冬日のない冬があります!) さていつまでこんな状態が続くのか? どうやら2月に入った途端に終わる可能性が出てきました。 2月に入ると共に一時的ではありますが、 真冬本来の寒気が日本付近に流れ込んでくるからです。(上図上) 週間予報を見ても2月2日〜3日にかけては 西日本の広い範囲で0℃前後まで下がる予想となっており、 ここで冬日を記録する所も多くなりそうです。(上図下) でも東京の予想 ...
エルミタージュ ドゥ タムラ(フレンチ・軽井沢町)  from 信州の美味しいお店  (2007-1-29 0:15) 
「ガイドブックにも必ず出ている、軽井沢で最高峰と言われるフレンチレストランです。 今回は、狩猟も解禁となったのでジビエのメニューを注文しました。オーナーシェフ自ら狩猟をなされるそうで、その時の獲物が料理に使われる事もあるそうです。注文したコースはデザートも入れて10品+飲み物。そのうち、4品に野生動物の肉が使われていました。 味付けはどれもしっかりといった感じで、肉も多目でしたので、食べる方も途中で中々息が抜けません。食後はちょっと重く感じてしまいました。メインだけジビエという選択もできるそうなので、そうした方が良かったかもしれません。さすがにお値段だけあって、料理は手が込んだものが出てきますし、どの皿も安定して美味しかったです。 あと、店の雰囲気は悪くはないと思いますが、ちょっと何か..という違和感もあります。もともとあった別荘を改装して店舗にした限界でしょうか。このあたりは同じクラスのレストラン、 ル・ベルクール とどうしても比較してしまいます。あちらは、最初からレストランとして建てられた建物ですから、雰囲気が良いといえば当然ですけど。お値段がお値段ですから、自然と見る目も厳しく ...
春待ち  from チーム森田の“天気を斬る!”  (2007-1-28 23:47) 
森です。 西日本の上空に入っていた寒気は、そのまま東へ移動しないで、 『上すべる』なんて言いますが、北日本の方に抜けて行きそうです。 今回も、直接寒気が入ってくるのは、北日本だけ、ということになりそうですが、 大陸上には新しい寒気のかたまりがあって、 週末には、まともに日本の上空に入ってくるおそれがあります。 今週は、後半一気に寒くなるかもしれません。 ところで、きのうケヤキ並木を歩いていたら、おもしろいものを見つけました。 落ち葉にくっついた種です。 ケヤキは、風に吹き飛ばされる落ち葉に便乗して、種を飛ばしてるんですね。 うまいこと考えてますな。 花壇の中に落ちていたので、芽が出ても摘まれてしまうと思ったので、 二粒ほど失敬してきました。 実生苗が成功するか、乞うご期待。



« [1] 1898 1899 1900 1901 1902 (1903) 1904 1905 1906 1907 1908 [1990] »