白馬の小さな宿 ペンションあぎ 長野県北安曇郡白馬村エコーランド
  白馬の小さな ペンションあぎ


 
  HomeWhat's NewAlbumGalleryBlogSitemaphakuba.info Login  

        Menu


        オンライン状況
4 人のユーザが現在オンラインです。 (1 人のユーザが WEBリンク集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 4

もっと...




logo

WEBリンク集



  メイン  |  登録する  |  人気サイト (top10)  |  高評価サイト (top10)  |  おすすめサイト (0)  |  相互リンクサイト (19)  

  カテゴリ一覧  |  RSS/ATOM 対応サイト (30)  |  RSS/ATOM 記事 (19894)  |  ランダムジャンプ  

RSS/ATOM 記事 (19894)

ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。


rss  atom 

朝晩は秋 日中は夏  from チーム森田の“天気を斬る!”  (2006-10-12 9:34) 
                上の図 12日の予想最高気温 下の図 12日午前6時現在の台風情報 松並です 昼夜の気温差が大きい。 秋の天気の特徴のひとつです。 関東から西日本は朝の段階ではだいたい18度から20度ぐらい。 長袖に薄手の上着があるとちょうどいいぐらいでした。 ただ、きょう日中は気温が上がりますよ。 ほぼ各地で25度以上の夏日。30度近くまで上がる所も。 昼前後は半袖の陽気です。 そして、夜にはまた長袖が必要な涼しさに。 私は先週風邪を引いてしまい、いまでもマスク姿で仕事をしています。 この気温差で風邪など引かないように、皆さん体調の管理にはご注意下さい。 そして、台風18号。 日本のはるか南の海上を自転車ぐらいのスピードで西進中。 台風の予報円が重なっているということは、 進行速度が遅く、進路もまだはっきりしないということです。 今後は本州の南海上に進み、 来週の前半にかけて急発達しながら本州の東海上を通過という 先週末の爆弾低気圧のような進路をとるおそれもあります。 まだまだ離れていますが、 あす以降、太平洋沿岸にはうねりが入ってきそうです。 まずは、高波にご注意下さい。 最 ...
パティスリー・ヴァールマタン(ケーキ・上田市)  from 信州の美味しいお店  (2006-10-12 1:53) 
「ヴァールマタンは一年半ほど前に上田市にできたケーキ屋さんです。 フランスで長年修行をされたシェフが作るケーキは、どれも本当に美味しくて、「なんでこんな田舎の小さな住宅街に、こんなおいしいケーキ屋さんが?」といつも不思議に思っています。 私の一番のおすすめは「ビエンヌ」というチョコレートケーキです」 写真・コメント提供:すみれさん   すみれさんの8/28のレポート    すみれさんの9/28のレポート 公式HP
ジェラテリア チャオ(ジェラート・松本市)  from 信州の美味しいお店  (2006-10-12 0:00) 
「北信の小布施にも、ジェラート屋(トゥ○○)があってそこと比べてみましたところ、こっちの方がダントツでおいしい結果に。向こうはあっさりしすぎているようです。チャオはあっさりしてるのにコクがあり、コーンが香ばしくておいしく食べました。食べ終わった後も、水物が欲しくなりませんでした。おいすぃーと!値段は300円でした。 すばやく入店してレジへ直行し、シングル?ダブル?うんぬんかんぬんでお金を払うとカードをくれます。保存庫の前へ行って、そのカードを盛り付け役の人にわたして、うーん「これ」っていうシステムです。で、まようなぁ〜どうしよう、ラムレーズンないんだぁ などとのんきにしてると、「どれになさいますくぁっ」とつっこまれますので、心臓の弱い方ご注意を^^; 量もたっぷりで納得価格だと思います。 塩尻方面 →松本森永乳業交差点左折→直進し左手です」 コメント提供:た風さん 2004/6/3投稿  「ジェラテリア チャオは、私の家から、2〜3分の所です。 子供達が大好きで、英会話教室の後、春〜秋には、よく食べに行きます。 私は、甘い物が苦手なんですが、ここのジェラ−トは全部おいしく食べられます。ネ−ミングにも凝っ ...
パーフェクトストーム  from チーム森田の“天気を斬る!”  (2006-10-11 15:56) 
森田正光 この数日、何人かの人から「週末の低気圧は、台風16号が変わったものですか?」 と聞かれた。どうも、そう解説した予報士がいたらしくて、 そう信じている人もいるようだ。 結論からいえば、もちろん違う。むしろ、温帯低気圧の急激な発達の 典型例といってもよい。 5日、四国沖に出来た低気圧は、その西側上空に深い気圧の谷があった。 そこへ、下層に台風からの湿潤な空気が入り込み、急発達した。 さらに三陸沖にでたあと、こんどは台風17号の湿潤空気も取り込み 猛烈な発達をとげた。 今回の猛烈低気圧は、季節がこの時期であったこと、(冬や春なら急発達はよくある) 台風の湿潤空気を取り込んだことなど、珍しいことが重なって、 プロである漁師の方や、山岳ガイドの方たちの判断ミスにつながったのだと思う。 今回の低気圧で思い出したのは、ジョージ・クルー二主演の 「パーフェクトストーム」という映画だ。 あれも、ハリケーンと低気圧による「合体したストーム」の実話を題材に している。 さて台風18号は、明後日(金)日本の南海上1500キロ前後の ところまでやってくる。 上空の強風帯が北緯30度付近まで降り ...
レストロ 凛(フレンチ・上田市)  from 信州の美味しいお店  (2006-10-11 1:04) 
「上田の住宅街の中にあるフレンチレストランです。カウンター席とテーブル数個というこじんまりとした店で清潔感がありなかなか居心地が良さそうです。小高いところにあり、建物は南側に大きく窓がとられているので眺望が楽しめるようになっています。とはいえ、ビルの数階程度の高さで市街地のゴタゴタとした様子が生々しく見え過ぎるのでロマンティックという雰囲気はあまりありません。 このお店ではランチを頂きました。料理は本格的なものを予感させるものでした。味は、見た目とは違って軽目の味付けです。 これなら、女性やご高齢の方も食べやすいのではないかと思いました。また、食材も地元のものを使ったり様々な食材を取り寄せたりとこだわっておられるようです。 前菜 ヒイカのマリネ 野菜添え 魚料理 スズキのポワレ 鶏肉のグリル ハーブとバニラのアイスクリーム こんな店が家の近くにあったら毎週、行ってしまいそうです。フレンチをたべるぞ〜とか構えること無く、近くに行ったらブラっと訪れたい..そんなお店です。 お店の場所は分かりにくいので、初めて行かれる方は電話で道順をお尋ねになるといいと思います」 写真・コメン ...
麺屋 さくら(ラーメン・諏訪市)  from 信州の美味しいお店  (2006-10-11 0:03) 
「まだ時間が11:20分と早かった為、お客さんは一組しかいませんでした。でもランチ時はかなり混むようです。 平日ランチは、麺大盛り100円が無料と太っ腹です。もちろん大盛りを注文(笑)私はつけ麺だったので、大盛りはできません。元々麺は1.5玉分あります。やはりチャーシューは想像どおり、バラロールチャーシューでとても美味しかった^^ 気に入りました。スープは結構脂が浮いていてちょっとしょっぱいです。麺はツルンとして食べやすいですが、普通っぽい感じで、もう一工夫欲しいところです。それと玉子も味のないゆで玉子なので、煮玉子とかにしてもらえるとポイント高くなるねすけどねぇ・・ つけ麺のスープは、屋台ラーメンのスープとほとんど味が変わらなかったので、もっと酸味を効かせるなど、つけ麺独自の味を出して欲しいです。お店のおすすめは、ごまつけ麺だそうです。 スタッフの方もハキハキしていて気持ちが良いです。でも何はともあれ、サービスが良い上にこのチャーシューがとっても美味しかったので、また行ってみたいとは思います」 写真・コメント:奥さんKEIKO 2006/8/18撮影 「ここのチャーシュー、柔らかくて本当においしいで ...
18号発生  from チーム森田の“天気を斬る!”  (2006-10-10 13:43) 
森です。 秋晴れです。 こんな天気が一年中続けばいいのに、と言う人もいましたが、もちろん無理。 明日は、北日本や東日本を中心に、再び雨が降りそうです。 先週末の低気圧の情報については、 情報そのものについても、その伝え方についても、 いろいろなご意見があると思います。 これは、単純に呼び名を変えようとか、そういう言葉の問題ではない気がします。 時代とともに災害も変化します。 状況に合わせて、ちゃんと危機感が伝わるような表現方法を、 抜本的に考えた方がいいと思います。 と言いつつ、なかなか妙案が浮かびませんが…。 南海上では、台風18号も発生しました。 当面は西に進みますが、週末以降、進路を変えて、 北上してくるおそれもあります。
危険な低気圧の伝え方・・・  from チーム森田の“天気を斬る!”  (2006-10-9 16:10) 
        気象衛星ひまわり・・・気象庁HPより 日本列島のはるか3000キロ南東の海上に、熱帯低気圧の大きな雲の塊あり。 あすまでには台風18号に発達し、木曜日頃には小笠原の南海上に達する恐れあり。 今後要注意・・・ 杉江です。 今回大きな災害をもたらした低気圧に伴う観測値を調べてみると、 ●最大風速  北海道・えりも岬38メートル(観測史上2位)  宮城・江ノ島  30メートル( 〃  1位)  北海道・納沙布 27メートル( 〃  1位) ●最大瞬間風速  北海道・根室42.2メートル(観測史上1位)  千葉県・銚子39.0メートル  北海道・釧路34.3メートル(10月の2位) ●期間総雨量(多くの所で10月の極値や年間の極値)  岩手県・神山383ミリ  宮城県・筆甫350ミリ  北海道・遠軽299ミリ    などとなっており、 特に北日本の太平洋側では、台風をも凌ぐ過去最大の値を記録しました。 森田さんが前ブログで書かれている通り、 今回の低気圧の伝え方には『一考の余地あり!』と私もつくづく思います。 しかし・・・ 今回ほど数値予報の限界を感じてしまった事はありません。 ...
猛烈な低気圧  from チーム森田の“天気を斬る!”  (2006-10-9 13:11) 
森田正光 土曜日(7日)のCBCテレビ「空ナビ」で、スタッフから 今回の低気圧は「台風」ではないのか? そもそも台風より強い低気圧があるのが不思議との、 疑問を頂戴した。 このブログの読者は「台風」と「低気圧」は構造が違うことを ご存知だと思うが、多くの方は「低気圧が強くなったのが 台風」という程度の認識のように思う。 今回、釣り船や漁船の遭難が目立ったが、これも、 もし事前に「台風」と同じように危険だという認識があったら あるいは防げたかもしれない。 我々としては、発達した低気圧の危険性を繰り返し 伝えるほかないが、伝えるときに単に「注意」とか「警戒」 という言葉のほかに、どう危険なのかもっと工夫することも 必要だと思った。 言葉は、本気で伝えようとしないと案外伝わらない。 予報士は、伝え方の技術も学ぶべきではないか。
天候回復までもう少し  from チーム森田の“天気を斬る!”  (2006-10-8 21:34) 
 



« [1] 1933 1934 1935 1936 1937 (1938) 1939 1940 1941 1942 1943 [1990] »