白馬の小さな宿 ペンションあぎ 長野県北安曇郡白馬村エコーランド
  白馬の小さな ペンションあぎ


 
  HomeWhat's NewAlbumGalleryBlogSitemaphakuba.info Login  

        Menu


        オンライン状況
13 人のユーザが現在オンラインです。 (3 人のユーザが 【あぎ】アルバム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 13

もっと...




アルバムトップ : studioM Total:646

並び替え:  タイトル () 日時 () ヒット数 ()
現在の並び順: タイトル (Z → A)

601 番〜 610 番を表示 (全 646 枚)« 1 ... 52 53 54 55 56 57 58 59 60 (61) 62 63 64 65 »



あぎスノートレッキングツアー(上高地)

あぎスノートレッキングツアー(上高地)高ヒット
投稿者studioMstudioM さんの画像をもっと!   カテゴリー2014年    前回更新2014-3-12 12:24    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数1173  コメント数0    
あぎスノートレッキングツアー
 日程  2014年3月10日〜11日 1泊2日
 コース 釜トンネル−大正池−上高地−徳沢(泊)
      徳沢−上高地−大正池−釜トンネル

堺さんをご案内しました。今回は上高地から徳沢を目指しました。
1日目の天気は吹雪、気温-15℃。スタートは釜トンネル入口から。いつもはバスで通過するところを延々と歩きます。河童橋までは踏み跡があるものの、その先は降雪により不鮮明なところが多く、誰も歩いていないためラッセルしながら進みました。
宿泊は徳澤園冬季小屋。暖房あり、布団あり、食事は自炊です。
明けて2日目は早朝より快晴、気温-21℃。徳沢を出発してから梓川に出て河原の中の広い雪原を歩きました。冬にしか歩けないルートで、右手には前穂と明神岳、前方には六百山と霞沢岳、後方には常念岳が見え、ロケーションは最高です。長時間のラッセルおつかれさまでした。

あぎスノートレッキングツアー(小遠見山)

あぎスノートレッキングツアー(小遠見山)高ヒット
投稿者studioMstudioM さんの画像をもっと!   カテゴリー2013年    前回更新2013-3-6 21:50    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数957  コメント数0    
あぎスノートレッキングツアー
 日程  2013年3月5日
 コース 小遠見山

Sさんをご案内しました。2月に悪天候のため途中下山した小遠見山に再度チャレンジです。
今回は青空が見えているものの北アルプスには厚い雲が垂れ込めていて何も見えない状態。山頂目指して登っている間もその状況は変わらず、さらに強風に煽られる厳しい条件のなか遠見尾根を登っていきました。
小遠見山山頂到着後、それまで北アルプスを覆っていた雲が徐々にとれはじめ、鹿島槍ヶ岳、白馬岳、五竜岳の順に姿を現してくれました。さらに遠く槍ヶ岳まで望むことができました。山頂で最高のご褒美!

あぎスノーシューツアー(蕨平〜ハイランド)

あぎスノーシューツアー(蕨平〜ハイランド)高ヒット
投稿者studioMstudioM さんの画像をもっと!   カテゴリー2010年    前回更新2010-1-5 0:41    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数1604  コメント数0    
あぎスノーシューツアー
 日程  2010年1月3日
 コース 蕨平〜ハイランドスキー場上部

大嶋さん、石塚さんをご案内しました。
前夜から降り続いた雪がやみ、曇り空のもとハイランドホテル前をスタート。新雪が30センチ以上積もった広いゲレンデの中を、ラッセルにもがきながら2時間かけて登りました。
頂上ではツェルトの中で昼食、その後は雪洞作り体験やツボ足ラッセル体験などをして、フワフワ新雪の浮遊感を楽しみながら下ってきました。

あぎスノーシューツアー(嶺方〜蕨平)

あぎスノーシューツアー(嶺方〜蕨平)高ヒット
投稿者studioMstudioM さんの画像をもっと!   カテゴリー2013年    前回更新2013-1-7 16:24    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数1199  コメント数0    
あぎスノーシューツアー
 日程  2013年1月5日
 コース みねかたスキー場〜蕨平

今年最初のスノーシューツアーは毎度お馴染みの涌嶋さんと、お友達の佐藤さんをご案内しました。佐藤さんは今回がスノーシューデビューです。
歩いたコースは、みねかたスキー場から蕨平への東山縦走コース。この日は朝から天気が良くて、みねかた展望台からは白馬岳から鹿島槍ヶ岳まで一望できました。たっぷり積もった新雪のなかを歩くと、ふわふわ浮遊感が気持ちいい〜♪これぞスノーシュー!ですね。

あぎスノーシューツアー(嶺方〜蕨平)

あぎスノーシューツアー(嶺方〜蕨平)高ヒット
投稿者studioMstudioM さんの画像をもっと!   カテゴリー2013年    前回更新2013-1-16 22:44    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数1038  コメント数0    
あぎスノーシューツアー
 日程  2013年1月15日
 コース みねかたスキー場〜蕨平

Oさんファミリーをご案内しました。今回が初めてのスノーシューです。
前日から当日朝にかけて降り積もった雪のおかげで、コース全体がパウダースノーに包まれました。最も深い場所でヒザまで埋まるほどです。スノーシューで歩くだけではなく、雪の上に大の字になって倒れてみたり、急斜面の天然滑り台をおしりで滑り降りたり、最高に楽しいスノーシュー&雪遊びでした。

あぎスノーシューツアー(嶺方〜蕨平)

あぎスノーシューツアー(嶺方〜蕨平)高ヒット
投稿者studioMstudioM さんの画像をもっと!   カテゴリー2013年    前回更新2013-1-21 22:23    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数911  コメント数0    
あぎスノーシューツアー
 日程  2013年1月20日
 コース みねかたスキー場〜蕨平

宋さんをご案内しました。昨年秋に登山ツアーにご参加いただき、そして今回は冬の白馬デビューです。
コースは定番となっている東山縦走コース。足跡ひとつないふわふわの新雪のなかにトレースを刻み、木々の間から見える雪景色に心が癒された様子。
前日には学生時代以来のスキーにも挑戦した宋さん、心身共にリフレッシュした2日間でした。

あぎスノーシューツアー(八方尾根)

あぎスノーシューツアー(八方尾根)高ヒット
投稿者studioMstudioM さんの画像をもっと!   カテゴリー2012年    前回更新2012-1-31 20:48    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数1167  コメント数0    
あぎスノーシューツアー
 日程  2012年1月29日
 コース 八方尾根

今年最初のスノーシューツアーは八方池を目指しました。参加者はNさんです(初参加)。
あぎを出発する時は青空が見えてましたが、ゴンドラ・リフトで黒菱平まで上がるとガスに包まれて視界は200mほど。時々強い風が吹く中、石神井ケルンまで登りました。その先は視界が悪く吹雪いてきたため、無理せずここで引き返しました。
期待していた白馬三山や五竜岳の雄姿を望むことができず残念。また次回チャレンジしてくださいネ。

あぎスノーシューツアー(八方尾根)

あぎスノーシューツアー(八方尾根)高ヒット
投稿者studioMstudioM さんの画像をもっと!   カテゴリー2014年    前回更新2014-2-4 22:18    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数973  コメント数0    
あぎスノーシューツアー
 日程  2014年2月3日
 コース 八方尾根

Oさんをご案内しました。
今回は八方尾根スキー場の最上部から八方池を目指しました。尾根に取り付いてから風が強まり、時々耐風姿勢をとりながらゆっくり登っていくことに。石神井ケルンを越えて第2ケルンまで登ると、目の前に白馬三山と不帰ノ嶮の美しい山容が広がり感激!
お天気が下り坂のため、八方池に登るのは次回にとっておきました。

あぎスノーシューツアー(八方池)

あぎスノーシューツアー(八方池)高ヒット
投稿者studioMstudioM さんの画像をもっと!   カテゴリー2010年    前回更新2010-1-5 0:58    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数1895  コメント数0    
あぎスノーシューツアー
 日程  2010年1月4日
 コース 八方池

前日に引き続き大嶋さん、石塚さんをご案内しました。
朝お天気が良かったので、八方池まで登ることにしました。八方池山荘から上部は風が吹いていて寒く、防寒対策をしっかりしてからスタート。尾根からは白馬三山、不帰ノ険、五竜岳、鹿島槍ヶ岳が一望できました。
この時期の八方池は雪の下です。その横の第三ケルンで北アルプスを眺めながらティータイム。贅沢なひとときでした。

あぎスノーシューツアー(八方池)

あぎスノーシューツアー(八方池)高ヒット
投稿者studioMstudioM さんの画像をもっと!   カテゴリー2010年    前回更新2010-3-4 23:44    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数1404  コメント数0    
あぎスノーシューツアー
 日程  2010年3月3日
 コース 八方池

Sさんをご案内しました。
八方尾根上部はお天気が良かったものの風が強い!風の様子をうかがいながら、できるだけ風の影響の少ないルートを選んでゆっくりと登りました。
第2ケルンまで登ると、それまで雲に覆われていた白馬三山や不帰ノ嶮が姿を現してくれて、迫力ある冬の北アルプスを間近に見ることができて大満足。笑顔の素敵なお二人でした。

601 番〜 610 番を表示 (全 646 枚)« 1 ... 52 53 54 55 56 57 58 59 60 (61) 62 63 64 65 »