WEBリンク集
RSS feed
最終更新日 2023-5-3 4:44
桜花図譜と牧野富太郎
(2017-3-22 12:37)
|
こんにちは。千種ゆり子です。 おととい練馬区にある牧野記念庭園に行ってきました。 牧野富太郎は1862年高知県佐川村に生まれた植物学者で 新種や新品種など1500種類以上の植物を命名しました。 植物分類学の基礎を築いた一人です。 ↑若い頃の写真を見ると…イケメンです(笑)どことなく某俳優さんに似ている?! 練馬の大泉には1930年ごろから約30年間住んでいたそうです。 牧野記念庭園は入場は無料で、 300種類以上の植物が植えられています。 おとといは、入り口近くにあるオオカンザクラが満開! こちらは、お初にお目にかかりました「クマガイザクラ」 彼岸に先駆けて咲くことから、 平家物語で名高い一ノ谷合戦の熊谷直実の故事になぞらえた名前だそうです。 また、 先日紹介した カンヒザクラも。 牧野富太郎が名付けた桜の一つに「センダイヤザクラ」がありますが これも、なかなかの古木が庭園内に植えられていました つぼみはまだこんな感じ・・・。あと少しかかりそうです。 そして、私の今回のお目当てはこちら ...
|
春の柔らかさ色々
(2017-3-21 10:34)
|
こんにちは、宮城の小杉です。 先ほど全国のトップをきって、東京でソメイヨシノが開花したと気象庁から発表されました。平年より 5 日早く、去年と同日の開花です。 (きょう午前10時頃 ...
|
サクラを蝕む怖い病気
(2017-3-20 11:20)
|
仙台の平野です。 間もなくサクラの季節がやってきます。 今週にも桜前線がスタートする見込みで、 もう今から待ち遠しいという方も多いのではないでしょうか。 日本のサクラの代表格といえばソメイヨ ...
|
春分の日からは紫外線対策
(2017-3-19 14:12)
|
河津です。 きょうの日本付近は高気圧に覆われているため、広い範囲で晴れています。日差しの影響で気温も上がり、暖かな陽気になっていますが、こうなってくるといよいよ気になってくるのは紫外線ではな ...
|
ウグイスが鳴くのは春だけ?
(2017-3-18 7:00)
|
こんにちは、高知の岡田です。 高知では今月 11 日にウグイスの初鳴が観測され、 春の訪れを聴覚からも感じることができるようになりました。 ところで、この時季になると姿を見せる ...
|
きょう、彼岸の入り
(2017-3-17 13:10)
|
こんにちは、愛媛の杉澤綾華です。 来週月曜日( 20 日)は、春分の日。 この春分の日を中心とした約7日間が彼岸で、きょうは「彼岸の入り」となります。 3月も半ばを過ぎ、日ざし ...
|
霾る季節はまだ先?
(2017-3-16 12:10)
|
こんにちは、福岡良子です。 強風・花粉・黄砂 「春の3K」と言われる春の使者たちですが 今年はまだ黄砂が飛んでいません。 (早い年だと1月には観測されています。) (気象庁HPより) ...
|
オブジェで分かる太陽の位置
(2017-3-15 5:27)
|
おはようございます。多胡安那です。 きょうは関東を中心に真冬並みの寒さとなりますが、3月ももう中旬。 来週月曜日(3/20)には「春分の日」を迎えます。 ということで、 今回は「春分の ...
|
関東雪予想の影に潜む注意点
(2017-3-14 12:01)
|
こんにちは。 秋田っこ村木です。 秋田市では道路の雪も溶け、 除雪で山になっていた雪が やや黒ずんで残っているのみとなりました。 一方で、きのうの 手塚さんのブログ にも ...
|
関東で雪やみぞれの可能性も
(2017-3-13 14:22)
|
こんにちは。 静岡の手塚です。 週末は、静岡の隣、愛知県まで出かけました。 今回は、名古屋市科学館に行ってきました。 天 ...
|
|
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。