あぎあぎ通信(ブログ) - studioMさんのエントリ |
![]() ![]() |
2008/07/26
ガス・ガス・ガス
執筆者: studioM (23:40)
|
7月24〜26日の3日間、あぎ登山ツアーとして唐松岳・五竜岳を案内してきました。 梅雨明けしたあとなので夏らしい天気を期待していたのですが・・・、3日間を通じて青空が見えたのは、八方尾根を登り始めた時と遠見尾根を下ってきた時の最初と最後だけ。稜線付近は常にガスがかかっていて、唐松岳に登った時は周囲が全くといっていいほど何も見えず。五竜岳に登った時は、一時的に剱・立山方面のガスがとれたものの、その山容を見ることはできませんでした。 せっかく山に登ったのですから、山頂からの展望は誰もが期待するもの。今回参加していただいたお客様は残念でしたが、お天気ばかりは仕方ない、また再度チャレンジしてください。 稜線からは何も見えなかったのですが、足下に咲く高山植物は堪能することができました。先週はガラガラだった山小屋も、唐松、五竜とも100人以上の宿泊で賑わってました。 |
このエントリのトラックバックURL
https://agiagi.com/modules/weblog/weblog-tb.php/205
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
|