白馬の小さな宿 ペンションあぎ 長野県北安曇郡白馬村エコーランド
  白馬の小さな ペンションあぎ


 
  HomeWhat's NewAlbumGalleryBlogSitemaphakuba.info Login  

        Menu


        オンライン状況
4 人のユーザが現在オンラインです。 (2 人のユーザが あぎあぎ通信(ブログ) を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 4

もっと...



あぎあぎ通信(ブログ) - studioMさんのエントリ
 studioMさんのエントリ配信

2008/04/18
白馬岳主稜 −山頂に突き上げる美しいスノーリッジ−

執筆者: studioM (16:00)
白馬岳主稜
(山行日) 2008年4月15,16日 1泊2日
(メンバー) Aさん、森

【4月15日】
6時25分:八方第5駐車場でAさんと合流。二股まで移動。二股から先はゲートが閉まっているため、車は入れない。ここから登山開始。
6時50分:二股を出発。快晴・無風、今回も最高の天気。舗装路を延々と歩き続ける。除雪は猿倉手前まで進んでいた。
8時10分:猿倉着。小休止10分。アイゼン装着後、猿倉を出発。御殿場まではほぼ夏道沿いに歩き、御殿場から大雪渓に降りる。
10時05分:白馬尻着(主稜の末端)。小休止15分。いよいよ主稜に取り付く。
末端から一段登った先に広大な斜面が広がっており、数本の小規模な雪崩の跡あり。取り付いてみると意外に急斜面で、大量の汗をかく。途中に大きなシュルンドが2ヶ所あり、S字状に抜ける。その後一旦傾斜は緩くなるが、再び急斜面の登り。全行程の中で一番疲れた。
13時00分:急斜面を登り詰めたピークから雪稜が始まる。どうやらここが八峰みたい。
13時20分:七峰。単独行の人に抜かれる。この先六峰までナイフリッジが続く。六峰への登りは傾斜がきついので、慎重に登る。
14時00分:六峰。主稜上部が見渡せる。五峰までは細かなアップダウンが続く。雪庇は白馬沢側に張り出している。五峰手前で再びナイフリッジの急斜面。雪が緩み足元が崩れやすくなっていたので、一歩一歩慎重に登る。
15時00分:五峰。雪洞の掘れる場所を探しながら登る。
15時20分:雪洞の場所を決める。10分後、雪洞作成開始。
17時00分:掘り始めて90分後、ようやく雪洞完成!大きめに作ったので、広くて快適。お湯を沸かしてコーヒーを2杯飲み、美味しいお酒と夕食でおなかが満たされる。
21時頃:就寝。

【4月16日】
3時45分:起床。お湯を沸かして、朝食を食べる。5時15分頃、日の出。
5時50分:アイゼン、ハーネス、ヘルメットを装着して出発。晴れ・微風。雪は固く締まっており、アイゼンがよく効く。
6時15分:四峰。昨日追い抜かれた単独行の人はここで雪洞泊していた。四峰から先はそれまでに比べ少し広めの雪稜。雪庇は大雪渓側に張り出している。三峰手前からナイフリッジの急斜面。
7時00分:三峰。白馬岳山頂が目前に迫ってくる。二峰へは、正面の岩場を避けて白馬沢側から巻いて登り、岩場の上に出てから60度の急な雪壁を登る。
7時35分:二峰。二峰を越えてすぐ広いコルに出る。正面には白馬岳山頂へ最後の難関、約60メートルの雪壁がそびえ立っている。山頂まで2ピッチ。傾斜は60度あり、山頂手前で白馬沢側に右上し、最後は垂直に近い雪壁を乗り越えて、白馬岳山頂北側20メートルの場所に飛び出す。石の方位盤が目に飛び込んできて、山頂に登ってきたことを実感する。
8時40分:白馬岳山頂。天気はいつの間にか曇りになっていた。剱岳がかすんで見える。方位盤の前で記念写真、イエーィ
9時00分:下山開始。頂上宿舎から葱平までは尻セードで一気に滑り降りる。葱平から下は雪が柔らかくツボ足に。歩きづらくて苦労する。
10時20分:白馬尻。アイゼン、ハーネスを外す。
11時25分:猿倉。
12時45分:二股着。

念願であった白馬岳主稜を踏破しました。
2日間ともお天気に恵まれましたので、快適な雪稜登攀が楽しめました。白馬岳主稜は積雪期にしか登ることのできないルート、夏に白馬岳へ登った時に山頂から眺めるのが楽しみです。
studioMさんのブログを読む | コメント (4) | トラックバック数 (0) | 閲覧数 (5819)
このエントリのトラックバックURL
https://agiagi.com/modules/weblog/weblog-tb.php/191
印刷用ページ 友達に送る
新しいコメント
アイコン
表題
コメント
 
 
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。

投稿者 スレッド
ゲスト
投稿日時: 2008-4-18 18:04  更新日時: 2008-4-19 17:58
 お疲れ様でした。
 いやぁ〜、うらやましい限りですねぇ。
 雪山はとっても素晴らしいんでしょうね。早く連れて行ってくださいませ。
 ところで、マントルオットは、社会復帰してから自分の病気を忘れるくらいめまぐるしい日々を送っています。
 病弱養護学校の子どもたちと毎日生活していますが、彼らからたくさんの元気をもらっていますよ。
 早く山に登ることができるようになれたらと思っています。しかし、天命はきびしいもので、マントルは体に潜んでいるようです。言葉では「怖いものはない。」なんて言っているのですが、やはり再発はちょっとねぇ
 でも、ゴールデンウィークにはまた白馬に行ってますよ。
返信

投稿者 スレッド
studioM
投稿日時: 2008-4-19 18:18  更新日時: 2008-4-19 18:18
管理人
登録日: 2005-12-9
居住地:
投稿数: 1580
 Re: お疲れ様でした。
職場復帰おめでとうございます。
子供たちから頼られるオット、忙しさの中にも充実感があるのではないでしょうか。早く一緒に登山ができるといいですね。それまでの間に、私自身もっともっとレベルアップしておきます。
ゴールデンウィークは、またみんなで山菜採りに出掛けましょう
返信

投稿者 スレッド
ゲスト
投稿日時: 2008-4-19 13:51  更新日時: 2008-4-19 17:58
 ありがとうございました
昨日はお世話になりありがとうございました。
お土産ももらって、、、
最初のSAでまんじゅうを食べて(あれで失敗とは、、、おいしかったです)2回目のSAでチョコを食べて帰りました。
リンゴは朝、嫁と食べました(うますぎ)
来シーズンまた遊びに来ます。
でも、この登山、、、
かなり大変そう、、、
うちごし
返信

投稿者 スレッド
studioM
投稿日時: 2008-4-19 18:32  更新日時: 2008-4-19 18:32
管理人
登録日: 2005-12-9
居住地:
投稿数: 1580
 Re: ありがとうございました
うちごしさん、長旅お疲れさまでした。
2日間ともあいにくのお天気で残念でしたね。次回はぜひ八方で滑りを磨いてくださいネ。
それから、白馬の夏は爽やかで気持ちがいいですよ〜。まずは八方池や大雪渓を目指して登ってみましょう。お待ちしておりま〜す
返信

ブログ カレンダー
«  «  2024 4月  »  »
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4

最新ブログエントリ
アーカイブ

(1) 2 3 4 ... 18 »

最近のイメージ

最近のコメント
はじめまして
ゲスト (2019/08/17)
最近のトラックバック